• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岸辺 露伴の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

センソリーサウンド 点検清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
お疲れ様です〜

雨の日は室内で、

カーステをちょっと清掃してみた。

ラジオのみでCDテープは使えません。

とりあえず、プラスネジを

順番に外していけば

難しくないと思います。

ツマミもゆっくり引き抜くだけです。
2
CD部分ですが

全面のパネル部分は

右側のコネクターを外して

その後にテープ電線を引き抜く。

白いコネクターを浮かせて引き抜くのが

正しいのね。

そのまま引き抜いちゃいました。
3
パネルの基盤です。

特に問題無し。

4
アンプも

特にコンデンサーの液漏れや

断線などは目視確認出来ませんでした。

コネクターのスイッチの部分が

ちょっと怪しかったが。
5
ハンダはほぼ

やった事ないけど。

また暇な時にやってみたい。

とりあえずCDとテープの清掃のみ。
6
ここから

かろうじて見えます。

CDデッキの分解までは行けませんでした。。。

7
こちらのレンズを

清掃しておきました。
8
今回は清掃のみですが

また、暇な時

分解したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

燃費確認の備忘録😅

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

純正オーディオに換装

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バスケットに商品が入ってると、10%クーポンが来る気がする!?」
何シテル?   06/20 09:19
岸辺 露伴です。よろしくお願いします。 いい年齢なのですが 唯一好きな漫画、ジョジョが好きで その中のキャラクターの名前を名乗ってます。 基本的にDIY修理メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエータ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:40:45
ジャスパフォーマンス エアコンフィルター NA/NBロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 15:13:33
マツダ(純正) キャップ、シーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 06:31:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人二年目で初めて買った車は 中古のVスペのグリーンでした。 楽しい車でしたね(*^_ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
10年19万キロ乗った初代のタントカスタムが 廃車になりました。またタントカスタムを購入 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車いじりは落ち着いたはずなのに(*^_^*) 写真はロータスヨーロッパです。 アクアはそ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって1年でお金を貯めて 一括で買いました! 中古で140万くらいだったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation