• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ フレアカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

【備忘録】ステアリングリモコン後付け【購入物編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来パーツレビューに挙げる内容かもしれませんが、整備手帳に関連する内容なのでこちらでUP。
まずはコレがないと始まらないステアリングリモコン。
ヤフオクで多少の擦り傷だけで程度の良いものが落札出来ました。
CVTなんでパドルシフトスイッチ部分は使えません。
この時点では「アクセサリー」として残すかどうか検討中。ww
2
スイッチの裏側。赤丸のボスが折れてました。まぁ中古ですのでいたし方ありません。
ハンドルへの固定は黄色丸のボスを裏からビス止め出来れば強度的には問題無いはずですし。
3
そして一番お高い購入物、スパイラルケーブル。
さすがにハンドルリモコン対応品はオークションには出ておらず、信頼性の問題もあるので新品を購入。
品番は72M10で注文したところ72M60と新しく共用になった部品が送られてきました。
4
コネクタのピン数は元から付いている2本から6本へと増加。
5
車両側へのコネクタ部も6ピンになってます。
6
2mほどしか必要ないはずの上のコネクタからナビまでのケーブル。
この太さの短いケーブル、ハンズマン辺りだと切り売りしてくれそうですが、行く時間とガソリン代考えたら近所のホムセンかオートバックスで購入した方が結果的に安上がりに。(笑)
7
これも諸兄の皆様の情報から「配線com」さんで購入した「040型矢崎製メス端子非防水/F040」。
2本しか必要ないはずですが、これまた悪い癖?「そのうち何かをやるかもしれない」という考えが出て10本購入。
まぁ10本でも税込み240円ですので・・・・。(^^;
8
「割り箸の代わり」です。(苦笑)

まぁ4mmの六角レンチなのでいつか仕事で使うかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルとオイルエレメント交換

難易度:

ラスト洗車☆

難易度:

バックカメラを交換

難易度:

シングルホーン交換

難易度:

スタビリンク左右交換。

難易度:

オイル交換(DIY・オイルのみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月16日 17:17
これ用の工具…ケンスタイルのステアリングに付属されているので、マツダに余っているの貰っちゃいました(^○^)
コメントへの返答
2019年3月16日 21:11
あ、ホントだ。いろんな方の整備手帳を見に行ったら「押し棒」が付属してる。(^^;

まぁ買った六角レンチは次男の勉強机用の椅子のネジの増し締めに役立ちそうです。ww

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation