• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

railのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

フラット型 LED 信号機の普及

フラット型 LED 信号機の普及
先日、テレビのローカルニュースで話題になっていましたが、フラット型の LED 信号機への導入が増えていますね。

価格も安価(10万円程度だったかな?)で、電球型信号機と比較して寿命も十倍との事。
省エネルギーの LED を使う信号機の普及につれ、寒冷地に於いて、点灯面のレンズに雪が積もると解けにくいのを克服できる対応策も進んでいるのでしょうね。
きっと・・・。

Posted at 2018/07/01 17:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たーちゃん」
何シテル?   01/25 03:40
皆様初めまして、railと申します。 三菱サターンエンジンのA73M(4G32)を皮切りに、近年はE39A、CE9A及びCT9Aと三台の4G63を乗り継ぎ、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 91011121314
15 1617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

Front Performance Bar 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 15:22:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
レンズの鏡胴から絞りリングが消えた・・・。 私たち世代には絞りリングがあった方が使いやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。 2013.09.14 納車。 SS パッケージを導入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
No Comment
三菱 セレステ 三菱 セレステ
LANCER Celeste 1600 GSR(1975年式)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation