• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

低温サーモスタットに交換

低温サーモスタットに交換 Z06、エンジンかけるとすぐに水温があがっていく。

普通に走って98度というところだ。上がっても今のところ103度くらいなので問題はない。らしい(汗)

やはり理科を小学校から習ってきたヒトとして、水の沸点は100度なのは当たり前に知っている。液体から気体になる温度である。それを圧力をかけてなんか薬品を入れて気体にさせないようになっているらしいが、オレにはそんなん納得いかねー。それはそうかもしれないけど、その前に100度にいかなければ良いだけのことだ。

このクルマ、C4もそうだったけど、ファンがWで回らない。回るのはよく知らないけど105度だかそのへんから。

それじゃもう遅いじゃんねー。

裏技は(でもなんでもない)エアコンを入れる。するとWでまわりだす。んーー サーキット行ってもそうするものなのか??なんか違うだろ。
また、このファンは回り始めてから温度上昇に従って回転数が早くなっていくというものらしい。別に全開でいいのになあ。。

そんなわけでとりあえず純正86度のサーモスタットを71度のに交換した。
ファンまわらなければ意味ないかと思うがとりあえずやってみた。

なんとなく90度くらいで落ち着いているぞ??いいのかなあ。

とりあえずこれで走ってみましょう。だめならディアブロスポーツ・プレデター(SLPチューン)使う羽目になりそうだ。既に手元にはあるんだけど。。若干怖いんだよな、使うのが(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/08 18:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 3:24
話が変わるんですがクーラントって、純正でどんなの入っているんですか?

おいらんのは、10年無交換タイプでやんす。
ってか、ボンネットの裏に「10年無交換」って書いてあって、
マジ驚きました(笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 18:00
うーむ。。。ふつうに赤いのだよ。

なんか苔でも生えそうだw

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation