• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

水たまりにカップタイヤで突撃すると

先日のブログでZorroさんにカップタイヤであの水たまり突破はヤバいですよwとコメントされましたので、こういう経験があるのですよ、ということでアップしときます(爆)

前の赤いFCは昭和の☆ あきたくさんです。そう、あの名手でさえコースアウト。その前を走ることになったから舞い上がった、気持ちが(爆)

   


 怖かったよ〜 
ブログ一覧 | コルベット C4 | クルマ
Posted at 2012/06/04 20:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 21:46
怖すぎます!!

ピコなら、こんなに雨降ったらピットでマッタリしてますわ(笑
コメントへの返答
2012年6月4日 21:54
すげえスピードでしょ?(爆)

この日はA'pex CUPで、間瀬なので関東の速い人たちも来ていましたが、こりゃ地元の利だ、とか勘違いしてがんばってしまったのが運の尽きでした。。。
 タイヤとホイールの間に泥、砂利、草が噛んでしまってどえらく大変でした。当たらなかったのが幸いでした。
2012年6月4日 21:47
こんなところ走ったらだめですよ。ひっくり返りそうですね。(-_-;)
カップタイヤはドライ専用です。
あっ、ドリフト楽しむならありですね。笑
コメントへの返答
2012年6月4日 21:57
ほんとそうならなかったのは運だけでした。

出走車はほぼSタイヤだったのでなんとかなると思ったのですが、、
あの水たまりをよけずに行ったってのがいかんですね。
思い切り勉強させて頂きました、はい。
2012年6月5日 0:16
ストレートはエスケープゾーンもないので
回ると恐怖も倍増ですね(^^;

公道では「こわい」のでやめて下さいねw
コメントへの返答
2012年6月5日 10:49
コンクリートの壁が迫ってきたときはもうだめかと。。そのまた先は崖が。。。怖かったよ〜

やめましょうやめましょう(汗)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation