• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

洗車時の必需品

洗車時の必需品 えーと、なんじゃこりゃ?と思われる方がほとんどかもしれませんが、この写真の青いヤツ。これが便利なんですよ。洗車時に。
どうやって使うか、なにに使うかわかります?




こうします。



いったいなに??と思われるかもしれませんが、これがあると、ホースが引っかかってイライラってのがなくなるんです。びっくりですよ。

ちなみにこいつはプラバケツの底あたりを2つに適当に切ったもの。安物のほうが素材が薄いので切りやすいですね(^_^;) ホース引っ張ってくる側だけあればいいので、基本、2つ作ればイイです。

家等でホース引っ張ってクルマ洗ってる方、ぜひお試しあれ。

・・・なお、Z06のフロントにはまるバケツはないのですよ、、、トホホ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/19 21:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年8月19日 21:15
Z06のフロントにもはまるように上部をカットしては?

そんな問題ではない?(笑)
コメントへの返答
2016年8月19日 21:20
そうそう、高さの問題もあるんですが、問題は幅です。
ホースはタイヤのカドに引っかかってイライラになります。だからそれをカバーしちゃえばいいんですが、275の幅をカバーするバケツはちょっと高級品なのでためらいます(笑)
2016年8月19日 21:29
お〜、私は毎日庭の水やりで庭石にホースが引っかかりイライラします。‥‥およびでない? こりゃまた失礼いたしましたっと。(;^_^A
コメントへの返答
2016年8月19日 21:52
その際には漬け物樽を買って、底を2つに切って・・・
やめましょう、とっとと庭石を撤去しましょう (^_^;)b
2016年8月19日 22:13
いいアイデアですね(≧∇≦)
巾の問題なら、その半分のバケツの底を更に半分に切って1/4にして、1つのタイヤの内側と外側の2個使いしたらどうでしょ?
コメントへの返答
2016年8月19日 23:02
うーむ それで行けそうな気もするけど、現在はタイヤの両カドがバケツを押さえてて、バケツの底がタイヤの下にあるので動かない。そしてホースは真ん中のふくらみ部分を滑っていく感じ。真ん中がなくなることになって、バケツのカドに引っかかってバケツがずれちゃう気もします。やはり漬け物樽を買って・・・いやいやそこまでお金かけるもんじゃないって(;^_^A
2016年8月20日 1:49
ナイス アイデアです!
てっきり 洗車のときに、オネーチャンと へんな
プレーに、使うのかと思ってドキドキしてしまいました!
コメントへの返答
2016年8月20日 8:45
ええっ むしろどのようなプレイを想像したのか、ゆっくり聞かせて頂きたいです(^_^;)
2016年8月20日 5:20
ん〜 ナイスアイデア!

しかし そんなん簡単ですよ! 275のタイヤにはまるバケツのカットした物をX◯elyさんに30円で作ってもらえば(強制生産)、万事解決ですやん!笑

もちろん、送料込みの代引き手数料込みで!核爆
コメントへの返答
2016年8月20日 8:50
いやいやこの安物に30円依頼はできません。もっと立派な高級なものに30円依頼は使うつもりでとっておいてます♪
2016年8月20日 7:05
これは考えましたねー。
さすがです(^^♪

すっごい良いアイデアなんですが、
ズクがない私は作らないだろうなー。。。(笑)
コメントへの返答
2016年8月20日 8:53
まー この手のは金かけて時間かけて作るもんじゃないんで、ふだん使ってるバケツが壊れたらそれ使ってやってみる程度のゆるい方向で(^_^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation