• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

足まわりセッティング

足まわりセッティング どうも最近硬いよなあ、、、と思っていて、ふと履歴見たら、もてぎ東に行くときに高速サーキット用にきつくしてたのに気がつく。
そこで
高速サーキット用 F 柔らかいから5段目 R 柔らかいから8段目
から
街乗りからミニサーキット用  F 柔らかいから3段目 R 柔らかいから7段目
に戻して試走。

う〜む 快適♪ これで決まり。

しかしFはいいけど、Rはもぐらなきゃアタマに手が届かないのが玉にキズ。室内に穴開ければいいんだけど、それはちょっとねえ(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/03 22:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2016年12月3日 23:03
は〜い! 穴空けに一票! 笑

コメントへの返答
2016年12月4日 9:57
なかなか勇気がでません、絶対うまく行かない自信たっぷり(爆)
2016年12月4日 22:05
室内から触れるワイヤー式の調整ダイヤルとか無いですかね。
コメントへの返答
2016年12月5日 21:06
それです、小指くらいの穴開けてショックのアタマとワイヤーつないで室内に出して、ダイアル装着、キノコが2本生えました、みたいな。
そのようにやまとZ06さんがやりました。便利そうなんですが、まずはめんどくさいのと、荷物積むときに引っかけて壊しそう、平にならなそう、ってのがあるんですよねえ、、
2016年12月5日 21:16
手が入るくらいの孔を開ければ良いんじゃないんですか〜?
コメントへの返答
2016年12月5日 21:48
で、使わないときはゴムのメクラ蓋をしておく。あー いいかも。いいえよくありません。だめだめ。
マットめくるのが面倒なの。簡単にめくれれば小指の穴開けます、いや開ける可能性が多々ありますてなもんだ。

プロフィール

「[整備] #コルベットクーペ バッテリー交換(ではないが) https://minkara.carview.co.jp/userid/211541/car/3581741/8332817/note.aspx
何シテル?   08/14 21:12
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation