• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月16日

筑波2000に行ってきた。

筑波2000に行ってきた。  10/9にプロアイズ主催の筑波2000に行ってきた。気温26°

今回は5秒台を安定して出せるかどうか、がポイントでした。それを実行するため、ちょっとした部品をセットして、そのためアライメントをとった。かなり大幅なアライメント変更です。アライメント数値はPfadtのデータを元にしました。
キャスターはそのまんまでキャンバーは付けられるだけwそしてトーはフロントが0°リアが0.17°。もうね、立ち上がりで全然リアが食いません。タイヤのライフ終わってることも含めてひどい。そのためインフィールドでバイパーにやられました。ショックでかし。

    

ま、1台目の前でオイル吹いた人がいて、1周後に観察するとホームストレートからS字までの右側が濡れていてとてもびびっていたのですが、その辺おかまいなしにインにつくバイパー、びっくりしました。こっちに吹っ飛んでくるんじゃないかとびびったけど、問題なかったらしい。後でそれはもう1台トラブったのがいて、それは冷却水だったとのことで、たぶんその濡れていたのはオイルでなく冷却水だったのでしょう。
またショックだったのは、2ヘアからのバックストレート。絶対ここでバイパーにやられると思っていたのに、なんとZ06の圧勝でしたw もうオレはただの直線番長だあ 

     


結局8秒079しか出ず。あの状態ではどうしようもなかった。
次回にむけ、今はありえないリアトーアウト状態なので、トーをイン方向に振りたい。絶対Pfadtのデータ、+ - が間違ってると思う。皆さんどう思います?
また3万弱もアライメントに払うのもいやだなあ。。自分でやるか?うーーーん・・・ 糸張るのは全然自分が信用できないしなあ・・・イケヤのメープル1ゲージでも買うか。ううーーーん。あとはよしひで君とも話したけど、リアの車高落とす。もしくはフロント上げる。それによってリアにトラクションをかける方向に。そしてフロントタイヤ終了しましたので、否が応でも新品タイヤ導入だあ。なににする????
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/16 20:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年10月17日 6:45
3諭吉弱って、どこでやったんですか??
そんな高いんなら、メーテルいやメープル買うってもんじゃないですかね。
私も興味があるので手伝ってあげますよ(笑
コメントへの返答
2017年10月17日 7:30
日本語間違ってました、27000円です。リーです。
そこそこってことでメープル買うか・・
ただネジ緩ませて締めてトー合わせるだけなのに、それにそんなに金かかるのはやるせない。。
2017年10月17日 18:30
アライメント高すぎ〜^^;
僕は確かギャラリーで1万円以内でやってもらってた気が??

でもギャラリー経営者変わっちゃったから今どうなのかわからないですが…

それにしてもリアはトーインですよね!
コメントへの返答
2017年10月17日 18:55
そう、高いのはわかってるんだけど、他がない、もしくは幅が広くて乗らないとか、うまくいかない。。。
ちなみに、けっこう問い合わせがあるんだけど(笑)リアのトータルトーは最低-1/8”(0.33°) 最高-1/16”(0.17°) とPfadtではなってます。オレが間違ってるのかな?どう思う?
2017年10月17日 20:59
いけてる車がいっぱい!!いいですね、一回走ってみたい。
でリヤがトーアウトなんですか??謎です。
コメントへの返答
2017年10月17日 21:36
この時期になるとイケテルのがどんどん出てきます。このバイパーな人は名簿でオレ(Z06)がいるのを見て出走を決めたそうです。期待に添えなくて申し訳なかったけど。。

やはりワタシの考え方が間違っているのか、、もうワケわかんないです(T_T)
2017年10月17日 21:16
アライメントは、よくわからないから何となく走れば良いんじゃないですか(^。^)
フロントタイヤはやっぱりRE71Rですよ❗️気に入らなかったら格安で買い取ります( ^ω^ )
サイズは275か265か迷うところですね〜〜
コメントへの返答
2017年10月17日 21:44
キミらしい予想どおりのお答えありがとうござんす(笑) いや絶対変わると信じてる。だって前に進まないもの。
リアに71Rのサイズがあれば文句ないんだけどなあ。ま、ないものはないからそれはそれとして、フロントは71Rにしますよ!もちろん太いのはえらいので、275で(^_^;)

プロフィール

「[整備] #コルベットクーペ バッテリー交換(ではないが) https://minkara.carview.co.jp/userid/211541/car/3581741/8332817/note.aspx
何シテル?   08/14 21:12
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation