• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月27日

クラッチリターンスプリング交換

クラッチリターンスプリング交換 リターンスプリングというか、踏み込みアシストスプリング?の交換をしました。

必要な工具は、特になし。

まずは折れたスプリングを外します。この時、スプリングの向きをよく覚えておくようにします。その後、スプリングの端が白いプラスチックの穴に入っていますので引っ張り出しますと外れます。

折れてますな〜(汗)



スプリングの向きはこうです。


次に新品のスプリングを白いプラスチックの穴に両方とも入れます。

そうしたら手でクラッチを奥まで押して、反対側の手でスプリングの真ん中の引っかかる所をもってクラッチペダルのフックまで引っ張り上げ、引っかけて終了。



その後、スプリングにグリスを塗り込みます。穴にもフックにも。この辺は付いていたものを参考にすると良いでしょう。


だいたい10分くらいで完成となります。値段は3456円でした。

感想は・・・すごくクラッチが軽くなる!です。いえ〜い
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/27 22:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2018年4月27日 23:43
いったいいつから折れてたんでしょうね。
コメントへの返答
2018年4月30日 8:09
どうなんでしょう、昨秋くらいからクラッチ踏むときぃ〜と言うか、ぎぅい〜みたいな感触を感じたのでその辺だと思うのですが(^^;;
2018年4月28日 1:30
スプリングのお値段は、日本のディーラー価格ですか?
自分のZO-6も 診たほうが いいかも?最近たまにしか乗ってないので 重いんだか わかりませ~ん?
でも軽くなるなら いいかも?

最近は リアタイアの減りを見てみないフリしてます。(笑)
コメントへの返答
2018年4月30日 8:13
です、ヤナセです。その時点で在庫4個って言ってました。
ライト持って覗けばすぐわかりますから確認したら良いと思います。

そのあたりは部分部分で色々思うところがありますよね(笑)
2018年4月28日 7:05
スプリングがなくても、クラッチを手で押せるんですね。
そんなに重くない???
もしかしてポパイみたいな腕力だったりして(笑

スプリングをつけると、軽トラなみに快適になる感じですか。(^.^)
コメントへの返答
2018年4月30日 8:17
軽トラが快適かどうかは知らないけれど、Z06のクラッチを重いと思ったことはないな〜
軽いと思うよ。

ていうか、オレの知ってる軽トラは悲惨なクラッチ状態なヤツばかりだわ(^^;;
2018年4月28日 9:14
ご苦労様ですー!
スプリングの形状が89式小銃の
引き金周りの部品とそっくり♪
(大きさ違うけど)
この向きも覚えられず、
射撃後整備の時も若手連中に
「向き、どっちだっけ?」と尋ねる
記憶力減退した自分が情けない…
コメントへの返答
2018年4月30日 8:20
そうなんですね!

ヤナセに部品を取りに行ったらJeepブランドの取り扱いがなくなったとのことで、閑散としてました。。
2018年5月6日 19:15
あまりゃ! OOPS!さんもスピリング折れましたか!

ワテの亡きZO6も折れましたね〜

ウ〜 懐かしい… 涙
コメントへの返答
2018年5月6日 20:44
これが折れると知ったのは蓮。滅意蛇さんのブログでした〜 まさか自分のに起きるとは(^^;;

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation