• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

ジムニーのリアワイパー

じつはうちにジムニーJB23Wつまり1個前のヤツが走行19万kmであるんだな。
思うにジムニーはジムニーというものであって自動車とは違う気がする(笑)

で、この雪国に住んでいるとリアワイパーが必需品なんだけど、ジムニーのはこんな感じで水平になってる。

これがスペアタイヤの陰なので立てておくことが出来ず凍り付いてしまう上に熱線の上でもないので溶けない。困ったと思いつつ現在に至る、みたいな。 

そこでワイパーの止まっている位置を垂直にしようと思い、調べて実行した。所要時間約20分、道具は内張り外すやつと+ドライバー、10mmレンチだけ。


まずは内張りをリアのドアロックをくるくるとねじって外してから内張外しつっこんでばつっばつっと外してから上方向に抜く。

そうしたら+ネジ4本と10mmネジ3本外してかぱっと開く。


グリスでべたべたなカムとギアをつないでいる金属の板?を引っ張って外して左手に持ったら右手でリアワイパーをいつも拭ききって止まる位置まで持ってくる。そうしたら先ほどの外して左手に持っている板を戻す。距離は決まっているので必ずはまる位置があるので安心して。言葉がわかりづらいけど、穴は2つしかないので、それを右右から左左に変えただけだから。



ぱっとみはわからないかもだけど、リアワイパー立ってるでしょ?


できました〜


ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2020/05/04 10:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

バリバリ⑭
.ξさん

6/9)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

北山ダム、サイクリング🚲 北山饅 ...
なぎへいさん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

この記事へのコメント

2020年5月4日 10:17
南国だと問題ならないところなんですが、地域によって違うんですね。寒冷地仕様とか最初からこうしておけばいいのにですね。
コメントへの返答
2020年5月4日 12:15
地域によって違いますよね、たぶんいらない人もいるでしょうし、ミラーに映るのが邪魔くさい感もあるし。まー簡単にいじれるようにしてくれた?スズキに感謝ってことで(^^;;
2020年5月4日 16:14
ご無沙汰してます。
全然関係ないてすけど、そこご自宅ですか?

凄い日本庭園に見えるんですけど(@@;)

自分もジムニーは昔から欲しい一台なんですが、許可が下りません(・・;)
コメントへの返答
2020年5月4日 19:27
田舎なんでそんなもんです。たぶん50年くらい前の時代にこう言うのが流行ったんじゃないですかね。

ジムニーはサンダルがわりに気がね無く使えるし値段が落ちませんから元採れると思いますよ、歩道の縁石もまたげますと口説いてみてください(笑)

プロフィール

「@楽農家 うちのイヌにかじらせたいー」
何シテル?   03/02 08:50
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26
来月に時空を超える準備を😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 08:10:17
Pellusid VAモニター 2USBポート4.8A ME 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 20:33:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると思い、乗ることにしました。今まで ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation