• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月08日

感想文

感想文 さて皆さんが気にしているだろう、本当に速いの?どうなの?っていうスポーツカーとしての核心的部分ですが、まだそんなに乗ってないし、せいぜい斑尾高原への道を走ってみただけですが感想を。

前も書いたかと思いますが、とにかくノーズが入る。破綻する気がしない。空転してもC6Z06みたいに吹っ飛ばないからコントローラブル。そしてシフトが早い。ダウンも早い。エンジンはヒュンヒュン回る。そして乗り心地がイイ。とてもいい。A4がの足が一番良くてそれを目安としてきたんだけど、目じゃなかった。時代を感じる・・・
ブレーキは効かない感じ。効いていないことはないはずだけど、ガツンとは来ない。んーーENDLESSのパッドで言えばタイプRに近い<古いか(汗) 
C6Z06と比べるとC6Z06のほうがエンジンのトルク?パワー?のカタマリ感を感じる。なので体感加速はC6Z06のほうが速くというか恐ろしく感じる。ブレーキはいじってあったけど、C6Z06のほうが効くと思う。でも回頭性能はダンチでC8がイイ。C6Z06はえいやって感じでハンドル切る感じだったけどC8は持ち替えなしでカートみたいな回り方となる。音も静かなのがいい。乗り心地いいのにどうしてこういう姿勢できるんだろう。。。

峠道、久々に首が痛くなりましたw
ブログ一覧 | コルベットC8 | 日記
Posted at 2024/04/08 21:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シビックRSのブレーキとエンジンブ ...
うっちー(FL1 RS)さん

シビックRSのネガティブ点05 エ ...
うっちー(FL1 RS)さん

ブレーキパッド遍歴
二ビクさん

こんなだったかな(良い意味で)
もっぱさん

この記事へのコメント

2024年4月8日 23:06
最近のアメリカ車、怖いくらいよく出来てますね。私、次はC4ZR1が欲しいです。C8のZ06に乗りたくなったのではありませんか?
コメントへの返答
2024年4月9日 14:26
その辺をツーリングモードで走っているとV4になってて燃費良いしびっくりです。C8Z06は、、値段の問題が大きいけど、幅が大きいから近所の峠では苦しいかなーと思うようにしてます♪
2025年4月20日 8:53
コメント失礼します!
現在c7z51MTを峠メインで走らせております。前車c6ZO6だったのですが峠道はワイドボディ、ノーズの入りの悪さ、純正シートのホールドの無さ等で個人的にあまり楽しめなかったです。c7z51はノーズの入り、コンペディションシートの出来の良さナローボディ等で峠向きの車で楽しく峠道を楽しんでおります!c8次期愛車として考えているんですが全幅がやはり気になります、c8で峠どうなんでしょうか?DCT楽しめるんでしょうか?



コメントへの返答
2025年4月20日 17:27
どうもです。
C6Z06は、まずはバケットシートに変えるだけでコーナリング相当良くなりますね、間違いない。また、あの大きいステアリングなのでノーズ入らないからなんじゃないかと思ってφ35のMOMOに替えたらそれなりになりました(^_^;) ま、C8の入りの良さはダンチです。

C8は確かに幅が問題ですね〜道を選ぶ気はします。ただ2台乗り継いでそれなりに走らせている経験があるのであれば問題ないと思います。
心配な2ペダルですが(笑)、それなりのやることがあって、ヒール&トゥの作業が1点減りますのでその分ブレーキングに集中できる、コーナリングラインを考えられる、また左足ブレーキもいける、とやることは一杯あります。ブレーキング時のブリッピングは楽しくなりますね〜

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation