• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月17日

まだ信用ならん。

まだ信用ならん。 独り言ー

昨日とある峠道でWRXの白くてボンネットが黒いのと結構な勢いで登ることをしてしまった。

けっこう速かったんだけど、こういう感じはこのクルマでは初めてで、感じたことを。

まだ信用できない、このクルマ。ま、限界までいかせてないのでどこからダメになるかよくわからないので探りつつになるけど、後の脚の動きが大きいので怖い、伸び側が足りてないと思う。そして身体がしっかりしてない、良いシートだと思うけど、そういう場合はホールド感がなくてあっちいったりこっちいったりする感じ。一体感がないかんじ。うーん快適性を捨ててまたフルバケ??

失う物は。。シートヒーター シートベンチレーション サイドエアバッグ 電動リクライニング オート降車位置 
得るものは。。ホールド性
・・・圧倒的にやめた方がイイヤツ(汗) でもなーーー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/17 15:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シート、どーすっかな。
take@蝦夷。さん

いす・・・
jzasenkichiさん

新型ムーヴ試乗
なかタカさん

シートの角度…。
Y.エリクソンさん

HONDA 「WR-V」を試乗して ...
palcon.garageさん

シートクーラー
7of9さん

この記事へのコメント

2024年6月17日 16:17
限界を探る時は富士に行ってやってくださいね!
コメントへの返答
2024年6月18日 7:18
富士での限界ってちょっと恐ろしい速度域なんですが〜(汗)
2024年6月17日 19:29
交換しましょう!
私もIさんも待ってます👍
快適な装備は重いだけですよ🤣
コメントへの返答
2024年6月18日 7:20
キミタチのようなヤングはその心意気がいいですね♪
2024年6月17日 22:40
私も交換に1票! やはりスポーツカーにはフルバケです。
コメントへの返答
2024年6月18日 7:24
付けた後3点式ってのもアレなんで4点式付けますが、GT4だとショルダーハーネスつけるものが装備されてるらしいのですが、コルベットには存在しないので後付けを色々考えなければならず、めんどくさくなってきます。。
2024年6月18日 0:05
(笑)の場合ですが夏は薄着であっちこっち、体が移動(笑)
冬は寒いので厚着してシートにいい感じに固定される感じであります。季節によってシートポジションを変えたりもします。
バケットに変える前にまずはクッションとかで
様子見?
コメントへの返答
2024年6月18日 7:27
朝乗り始めたときってなぜか足が長かったり腰が決まらなかったりでポジション違いますよね??

そういえば宅急便の荷物のアンコがありました!軽くて良さそうです!?

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation