• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

モロモロ

整備手帳見て、OOPS!も最近だれてるな、店任せかよ、という貴男、半分あってます(^_^;) でも、ちょっと違います。実は1/11にスキーで前十字靱帯やってしまいました・・今年はそれまでに9回行っていたので今年は30回楽勝と考えていたのですが、、残念。

そして2月末に入院手術となりましたが開けて見たらACLとはならず、伸びていた靱帯に超音波当ててピンとさせるという簡単な方法となり、順調な回復となっておりました。が、そんきょの体勢がとてもきつくて痛いのです、正座はできないです。徐々に良くなってはいますが、その時点ではまず無理でした。そこで自分でするのはあきらめてXcelyなおじさんにお頼み申し上げたと言うことなんです。



まずは車高。もう少し下げたい。タイヤハウスのすき間がーー それの答えはHKS1インチショートコイル。定番なParagonだと車高は落ちるものの弱いので(バネレート変わっていない??)ちょっと元気よく走ると干渉します。また、3LTだとフロントにリフトが付いているため、そのカラーを変えてあげないとだめです。リアは純正の車高調整が付いているのでそれをくるくるすれば落ちます(あげられます)。バネレートはフロント8Kg リア12Kg。替えてみてぴょんぴょんするかと思いましたが、大丈夫そうです。リアは伸び側もうちょっと欲しいかな・・でも純正だから変更不可。これ以上求めるならHKS HyperMAXだな!





不満だったブレーキパッドはENDLESSのMX72に。MX72PLUSでも良いかと思いましたが、今回はただのMX72で。ガツンと初期のでるパッドではないので替えた感は少ないですが、ストロークが長いので調整できる感じです。



マフラーは気まぐれジジイさんが使っていたもののお下がり。本人はとてもこのマフラー音気に入っていて走行時は高速、雨以外は常に窓を開けていたというもの。今はZ06ですがいまだにこの音が良いと言ってます。何言ってるんだか、と思ったのですが付けてみて思いました。すみませんでした。仰るとおりです。オレ今までマフラー替えたのはパワーあげるため。パワーは出るんだけどうるさくなってどうにもいやになっちゃう。今回、生まれて初めて替えて良かったと思った!いい音だ!落としたときなんか最高です。C8は静粛性があがっているためか室内音はほぼ変わらない。さらにバルブが付いているのでONすればめちゃくちゃ静か。純正なんて目じゃない。なお3,000rpmまではバルブ閉めててもOKだそうな。オレはマフラー買ったんじゃない、楽器を買ったのだ!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/13 21:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

春スプリング
とり.さん

TE37装着!
DORYさん

走行会の準備。その2
hiromenさん

レートアップ時の減衰力のお勉強
OX3832さん

Z子減衰調整結果・・・
いきいきさん

この記事へのコメント

2025年4月14日 7:44
ACL断裂じゃなくて良かったです。リハビリ含め完治までが長いですし、おそらくネジネジを抜去する手術もしなきゃいけなくなりますし。
C8、惚れ込んでますねー!音の良いマフラー、テンション上がります。昔、BMW92M3にアーキュレーのフルチタンつけてましたが、ある回転領域で一種のこもり音みたいな『ファン』という音がするのが好きで、その回転を多用してました。バリバリ音も大好きですが仰る様に疲れるのは少しだけ困ります。まぁそのマフラーに何を求めるか?ですよね。^_^
コメントへの返答
2025年4月14日 22:36
もう絶望してたんです、MRIでもまるで見えなかったし、絶対再建になると考えてました。ビデオで見させてもらいましたが開けてみたら8割以上繋がっていて、残り2割が伸びた感じだったようです。だから手術扱いにならず、保険金は出ないみたいです😓

しばし現状のマフラー音を楽しみたいと思います。触媒は変えないぞっ
2025年4月15日 3:17
もうC8くらいになると 完璧、つるしでOKかと思ってましたが バネやらマフラーやら楽しそうデスね?
私は腰のヘルニアからの坐骨神経痛 1年たっても完治してません(笑)まだまだいた〜い。

横から突っ込まれて膝の靭帯伸び(🦌鹿)1年で痛み無くなりましたが、まだ歩く時に違和感ありデス
8月にデーモン閣下に会うまでに不死身の身体を手に入れたいと(笑)
コメントへの返答
2025年4月16日 21:20
つるしで良いはず、怖くていじれない金額だし!と考えてはいたものの、、タイヤハウスのすき間、タイヤのツラ加減などやはり純正では一部の変態には満足できないかなあと(^_^;)
そうでしたね、巨大鹿に凸入されたと仰ってましたね、やはり関節は難しいDeathか。。
8月がメインイベントと!楽しみDeathねえ〜♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation