• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

時間がない〜

時間がない〜
3/13のENDLESSサーキットミーティングにエントリーしました。 いろいろ考えるところはあるんだけれど、サーキットのタイムのみ考えた足と、その辺で乗っていて楽しい足、オレは後者を選びました。かといってどちらもそうそう悪いわけではなく、かなり良いのですが、微妙な味付けの差みたいなもんです、どっち ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 18:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

ミッションマウント交換した

ミッションマウント交換した
やっと暖かくなったので、例のミッションマウントを交換することにした。 エンジンマウントはめんどくさそうだからやめました(;^_^A ミッションマウントのメーカーは純正にしました。皆さんにコメント頂いたのも大きかったし、値段が2倍以上するし、信じられないけど、もう2016-2007=9年前ですよ、や ...
続きを読む
Posted at 2016/02/16 14:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

第2回NAPAC FESTA in 富士 のご案内〜

第2回NAPAC FESTA in 富士 のご案内〜
NAPACから走行会のお知らせが来ました。日曜日の本コースっていうのはなかなかありませんので、皆さんいかがですか〜  ワタシは参加の方向で。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2016年3月13日(日)に富士スピードウェイで開催する ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 18:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年01月07日 イイね!

DIY ホイールアライメントいけるか?

DIY ホイールアライメントいけるか?
あけましておめでとうございます。本年もまたよろしくお願いします~ さて暖冬と言う事で、雪もなく、つまりはコルベットにも乗れるわけですが、そこはさすがにスキー場が近所にあるこの地域、たまにげんこつ大の氷のカタマリが落ちていたりするんですよ。そんなところに突っ込んだら間違いなくフロントスポイラーを破 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 18:32:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年12月30日 イイね!

ミッションマウント〜

 リアに板バネ戻そうとしてるんだけど、戻す前に、ミッションマウント交換しようかと思ってます。 時々シフトが入りづらいのはそれかな、と考えたので。もちろん通常時は平気なのですが、全開示に3速が蹴られやすい気がして。 え、どれにしようかと。 足まわりと言えばPfadt。そこのミッションマウント$5 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 20:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年12月15日 イイね!

アッパーアームのブッシュのずれ

ところでその半日で組むときに問題点が一つ。 左側アッパーアームにはボルトアナが4本あるけれど、それが普通にしまらなきゃいけないのに、前を1本締める、というか仮止めすると後ろ2本の穴位置が合わない。当然後ろを仮止めすれば前が合わない。 で、よーく右側アッパーと左側アッパーを見比べて見た。 これが ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 16:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

ホントにやばかったリフトの片落ち

もうね、焦りまくったよ、ヨメにあれ、クルマ今日は斜めに上げてるんだね?って。そんなわけないじゃん、って行って見たら腰の高さまで上げていたコルベットが20度くらいクルマが傾いてる!とても写真撮ってる場合じゃなくてクルマ移動したあとの写真がこれ。リフト、完全に同調が取れていない、つーか、落下防止のツメ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 22:19:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

足まわりメンテ中

足まわりメンテ中だけど、ちゃくちゃくと地味にやってますよー そしてどうしてもやってみたかった事を今回やってみるーー
続きを読む
Posted at 2015/12/08 18:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

板バネ外し方 1

板バネ外し方 1
もうそろそろ積雪で走れなくなると思うと走る気合いもなくなってきた。けれど、このくらいの気温じゃないといじる気も起きないし、いじってても冷たいからパキッと行く確率も増える、ってんで、板バネのアタマのゴムのメンテナンスをすることにした。 本来ならこの写真のような特殊工具を使って板バネのテンションを取 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 22:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年12月03日 イイね!

2015年の足まわり格闘編4

2015年の足まわり格闘編4
前のブログのコメントで、トリプルXさんが10Kgを検討中ってのがあったけど、たしかにいちどやってみたい気はする。。 現在は12Kgのコイルオーバーのみの仕様で、ヨメを乗せてそのへんとか高速で長距離もやってみたけど、文句はでないからいいんだとは思う。ただ12でサーキットは走っていないのでそこはわか ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 17:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation