• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

2015年の足まわり格闘編3

2015年の足まわり格闘編3
そんなことで立派な16kgを外し、リアに14kgをセットした。両方とも全長152mmなので、ヘルパー入り。というか178mmがKYBには設定されてないんだな、なぜか。 14kgの最初のセットは150 42 41 としたけど、ちょこちょこ走ってみて、オレの考える縮みと伸びのバランスで149 35  ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 19:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

2015年の足まわり格闘編2

2015年の足まわり格闘編2
板バネがなくなったので車高の調整は楽にはなった。けれど、まずは最初の車高が決まらない。ヘルパーも入ってるし。まずはそこそこの計算からセット151 42 35 でしてみて、調整。あ、数値はメモ的なもんで、オレにだけわかることかも。 数回ほど走って、測って、上げて、調整して、をやってようやく思う車高 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/01 17:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

2015年の足まわり格闘編1

問題というか、オレといえば足まわりみたいな感じで、期待されちゃってる感があって、適当なことを書くとまずいというプレッシャーがあって、なかなか書けないのですが。。ええ、自意識過剰ですな(;^_^A  その後の時系列的にいきましょう。 2015年にリアの板バネを外してみました。フロントはそのまま。理 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 18:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

ステアリング等交換

ステアリング等交換
革のハンドルって、使っているとベタベタしてきますよね?あれがどうにも耐えられなくなって、交換しました。 希望は革ハンドルで、赤のステッチ、できればセンターに赤い印入り、みたいなの。あわせてシフトノブ、ブーツも革で赤ステッチ。・・・だけどないんですよね(-_-;) あっても別々に取り寄せになるから運 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 18:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年11月29日 イイね!

純正ローターと2ピースローターの重量

ワタシはフロントリアともに社外のコールマンの2ピースローターを使用しています。 ローターもこれで純正2枚、コールマンが3枚使ってます。使いすぎですな(;^_^A ま、純正は間に合わなかったとき、コールマンは中古を使ったこともあったということではありますが、CC-Rgを普段使うとこんなになるってこと ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 17:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年11月28日 イイね!

フロントローター割れた

フロントローター割れた
先ほどのと話が前後しますがこういうことです(;^_^A だいぶ昔と言えば昔の7月18日ですか、の、ポテンザサーキットミーティング@美浜で気分良く走行、けっこう言いタイムがでたので翌19日の82CUPは頂いたな、と思ってた。 そうしたら一般道を走っているときにシャリシャリシャリ音がして、???と ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 22:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 起こったこと | 日記
2015年11月28日 イイね!

さすがアメリカの管理だ

さすがアメリカの管理だ
ローターが割れたので、アメリカから取り寄せて交換。 ん? 両方 LEFT じゃん〜 まじかよ〜 でもスリットの向きが違う? あー 書き間違いね、はいはい。 両方 LEFT だったら悲惨なことになるところだった。。。
続きを読む
Posted at 2015/11/28 22:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年11月28日 イイね!

F1〜

F1〜
そう言えば、F1に行って来ました。 ZR-1ムーミンさんの披露宴パレードがなんとF1の前座だってんで、行って来たのです。 こんな感じで黄色のNSXを運転して、助手席では新妻さんが手を振って一周というわけです。あ、ワタシの黄色ではありません、NSXです(^_^;) 場内ではアナウンスが実 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 21:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 起こったこと | 日記
2015年10月15日 イイね!

久々に筑波に。

久々に筑波に。
去年の5月以来、筑波走っていないんじゃないかと怖くなってプロアイズの走行会@筑波2000に行って来た。 77台いたけど、同時コースインは26台。大変。 今回、車高を5mmほどあげた。スタビを1段強くした。怖かった。シフトアップの度に横向きそう。タイヤライフが終わっちゃったかなあ。。バリ山だけど。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 20:17:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

C6 Z06にC7ヘッドライトを!その2

 C6 Z06にC7ヘッドライトを!その2
動画がでましたよ〜
続きを読む
Posted at 2015/09/13 18:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation