• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
塞翁の愛車 [スズキ パレット]
オイル交換
1
今年は妻の車を弄ってばかりで、自分の愛車はほぼ整備のみ。<br />
<br />
2023年4月初頭の車検が終わってから 早くも年末。<br />
今年1年間で600kmしか乗っていないのにも拘わらず、3回のオイル交換。<br />
<br />
ファーストカーのオイル交換は ちょっとエキセントリックだったりする。<br />
あまり参考にならないと思うが「こんなやり方もありますよ」ぐらいで。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
ファースト愛車が660cc、セカンド通勤車が1500cc、<br />
<br />
セカンドを購入する時の条件が、<br />
①2台も軽は要らないし維持費は安いのがいい→小型車<br />
<br />
②壊れるまで乗るのでHVとか面倒なのは要らない→ガソリン仕様<br />
<br />
③家から5分の「タイヤ捨てるならYH」にタイヤ処分に行くのに→ハッチバック<br />
<br />
最後が重要<br />
④ファーストの0w-20オイルが再利用出来る<br />
<br />
以上の条件で選んだのがフィールダー。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
オイル交換のサイクルでよく言われる「○kmまたは半年」<br />
<br />
走行距離が少ないからと交換しないでいると10ヶ月もすれば<br />
ボンネットを開けた時に劣化したオイル特有の臭いがしだす。<br />
<br />
だからと言って半年で500kmも使わないオイルを捨てるのももったいない。<br />
<br />
5年目の車検が終わったぐらいから行っているのがオイル再利用。<br />
最初は妻の車で行っていましたが 今はこの車のみで再利用。<br />
<br />
<br />
ファーストのオイル交換タイミングは完全にセカンド次第。<br />
<br />
大体4ヵ月、3000km過ぎたぐらいで交換。<br />
<br />
ファーストの再利用オイルなので少し早めに交換している。<br />
<br />
まずはセカンドから排出。
今年は妻の車を弄ってばかりで、自分の愛車はほぼ整備のみ。

2023年4月初頭の車検が終わってから 早くも年末。
今年1年間で600kmしか乗っていないのにも拘わらず、3回のオイル交換。

ファーストカーのオイル交換は ちょっとエキセントリックだったりする。
あまり参考にならないと思うが「こんなやり方もありますよ」ぐらいで。




ファースト愛車が660cc、セカンド通勤車が1500cc、

セカンドを購入する時の条件が、
①2台も軽は要らないし維持費は安いのがいい→小型車

②壊れるまで乗るのでHVとか面倒なのは要らない→ガソリン仕様

③家から5分の「タイヤ捨てるならYH」にタイヤ処分に行くのに→ハッチバック

最後が重要
④ファーストの0w-20オイルが再利用出来る

以上の条件で選んだのがフィールダー。





オイル交換のサイクルでよく言われる「○kmまたは半年」

走行距離が少ないからと交換しないでいると10ヶ月もすれば
ボンネットを開けた時に劣化したオイル特有の臭いがしだす。

だからと言って半年で500kmも使わないオイルを捨てるのももったいない。

5年目の車検が終わったぐらいから行っているのがオイル再利用。
最初は妻の車で行っていましたが 今はこの車のみで再利用。


ファーストのオイル交換タイミングは完全にセカンド次第。

大体4ヵ月、3000km過ぎたぐらいで交換。

ファーストの再利用オイルなので少し早めに交換している。

まずはセカンドから排出。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > エンジンオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年12月30日

プロフィール

「2018始動 http://cvw.jp/b/2116771/41233800/
何シテル?   03/19 11:58
ちょこちょこと部品を替える程度に車を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
12年4月登録の リミテッドⅡです。 一ヵ月に2回程のペースで通勤に使用。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
令和元年式 会社通勤など日常の足として購入。
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
契約より3ヶ月半待ち、14年2月登録した妻の車です。消費税8%前に間に合って良かったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation