• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塞翁の愛車 [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

グリル&エンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
来年5年目の車検を迎える妻の愛車。
リフレッシュ計画最初にグリル交換してみました。

Dラーにて部品購入。
交換したのは5月のGW。
ストライカーは自分の車用。
2
エンブレムも交換するつもりでハイブリッドの青いのを購入したんですが…

こんな穴があるなんて聞いてないし(笑
3
特に何も考えずに台座を再利用。

NCVエンブレムは裏から溶着されてるだけなのでピンを削り取ってやれば簡単に外せます。
4
台座の出っ張りが邪魔なのでリューターで削り取り。

気を付けるのは、縁は見えるとこなのでキズ付けない事。
5
後は張り付けるだけ。
6
オラッと一発勝負でセンターに貼ったらエンブレムは終了。
7
ハイブリッドに非ハイブリッドのグリル装着しようとするとラジエター上のカバーが当たるので、取り外すorカットするの2択。

で、カットしてます。
写真でどんな感じにカットしたのか判ってもらえたら幸いです。
8
取り付けて終了。

カローラハイブリッド前期って1年半ぐらいしか販売期間無かったから情報少なすぎ…

グリルはそのままでは付かないのは知ってましたが、エンブレムは誤算(笑

ホイールも昨日装着しましたがまた今度m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7年目の車検

難易度:

「備忘録」嫁車カローラお試し洗車&整備しました🧰

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアアクスルハブ&ベアリング交換

難易度: ★★

間欠時間調整式ワイパースイッチ

難易度:

「備忘録」嫁車カローラも夜に洗車しました✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2018始動 http://cvw.jp/b/2116771/41233800/
何シテル?   03/19 11:58
ちょこちょこと部品を替える程度に車を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
12年4月登録の リミテッドⅡです。 一ヵ月に2回程のペースで通勤に使用。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
令和元年式 会社通勤など日常の足として購入。
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
契約より3ヶ月半待ち、14年2月登録した妻の車です。消費税8%前に間に合って良かったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation