• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JC11の愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2014年9月9日

サイドマーカー ウィンカーポジション、LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前にサイドマーカを取り付けた時と同時にウィンカーポジション化にしたのですが、一つのユニットで同時にフロント、サイドを使ってしまい、基盤が焼き付いてしまい、再度ユニットを交換して、バルブのみLED化しました!
単体UP


2
撮り方下手くそですいません💦

全体像

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

マップランプのドア連動化

難易度: ★★

テールレンズ加工 補修と配線加工編

難易度:

車検完了

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JC11です。よろしくお願いします。札幌ではあまり見ない、アクシスパーフォーマンススペックの1800CCです!これからマフラー左右二本出しにして、個性的な1台に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 メッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 18:09:41
ナンバープーレト自動塗りつぶしアプリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 08:23:35
LED電球設計のための基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 01:09:42
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダに乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビアに7年間のってました。見た目だけのライトチューンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation