• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

電子制御されすぎて困ってます(ドラレコ取り付け)

電気系統は昔から苦手で、それでもドラレコやレーダー探知機くらいは自力で取り付けしてきたわたし。(もちろんみんカラの先人様の整備手帳を参考にさせて頂いてのことですが)

前に乗ってたエクストレイルが電子ビューミラーだったので、今回はAUTO-VOX X6 https://amzn.to/3JtmZ0h
をチョイス。XC40で装着されている方がいらしたのでこちらにしました。

先人様の情報をもとにリアゲートからAピラー、ミラー部のカバー外して設置までは順調に進み、ドアシルプレートを外して配線部とご対面し、結線。

そしてエンジンスタート!

・・・あれ?うんともすんとも言わない・・・

おまけにオートパーキングの故障というメッセージが出てしまいました(汗

オレンジ黄色線が常時電源、青水色線がACC、アースもちゃんと所定の場所に付いてるし。。うん間違いないなぁ、、

ディーラーでバックランプのプラス線も教えてもらってそこにも間違いなく結線済。
ドラレコの配線も抜けてるところもない(はず)。


そんな感じでいきなりくじけてます。
んー、もう一度配線をはぐしかないなぁ・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/12 22:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キックセンサーのQRコード
MD630KUHさん

大惨事
釣月耕雲さん

オートクルーズ取付だよ。
にゃぼさんさん

スピードメーター交換…
ピット長?さん

ローバーミニ オートアンテナ交換3
W113 250SLさん

ここ10年で1番凹みました
NORI-TSUGUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ショーグン3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デジタルインナーミラーを取り付ける③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 23:46:00
ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 23:34:50
リアフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 13:21:03

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
初外車(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation