• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利のブログ一覧

2007年04月20日 イイね!

自作キーレス連動自動格納ドアミラー(その6)

昨日、嫁にドアミラーが自動になったことと、取扱いを説明しました。

で、今日どうだったか聞いてみたところ、

星 ★★★ 頂きました。
Posted at 2007/04/20 23:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | キーレス連動ドアミラー | クルマ
2007年04月15日 イイね!

自作キーレス連動自動格納ドアミラー(その5)

自作キーレス連動自動格納ドアミラー(その5)ようやくスイッチができました。


見てのとおり、通常では目隠し蓋でわかりませんが、上に開くと中にはロッカスイッチがあります。


本当は、押しボタンにしたかったんですが。
とりあえずは、これでいきます。



これで、残すは配線のみとなりました。
Posted at 2007/04/16 00:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | キーレス連動ドアミラー | クルマ
2007年04月13日 イイね!

自作キーレス連動自動格納ドアミラー(その4)

自作キーレス連動自動格納ドアミラー(その4)やはり、配線が間違っていました。

回路図だけで半田付けはよくないですね。


基板上の回路図をちゃんと作製し、作り直しました。
交差する配線が多いので、表面にもリード線を這わせました。

そして今回は、秋葉で端子を購入し配線しやすいようにしました。
ついでに手持ちの6色に、追加で2色のコードも購入、このコード、半田ごての熱くらいではとけません。

エー○ンのコードだと、あっというまにビニル被膜がめくれあがってしまうのですが、自動車用だけあって流石です。


あとは、スイッチだけです。

作製中ですが、どうも納得のいくものができません。

まだまだ時間が必要です。

Posted at 2007/04/13 23:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | キーレス連動ドアミラー | クルマ
2007年04月07日 イイね!

自作キーレス連動自動格納ドアミラー(その3)

自作キーレス連動自動格納ドアミラー(その3)ユニットが完成しました。

4cm×2cmの基板にリレー3つです。
もうちょいコンパクトに出来たんですが、なぜかこの大きさに。

コードは全部で10本出てます。まるで烏賊です。





問題はこれからです。

どこかで配線ミスってそう。
Posted at 2007/04/08 00:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | キーレス連動ドアミラー | クルマ
2007年04月06日 イイね!

自作キーレス連動自動格納ドアミラー(その2)

リレーが揃いましたが、仕事が忙しくてやる暇がない!

結局リレー2個ではどうあがいても無理であることが判明。

というより、キーレスにするためのトリガー入力を忘れていただけなんですが。

とりあえず、手持ちのリレー1個足し、計3個でキーレスにします。

回路図もできあがりました。

前回のブログでも書きましたが、格納状態はノーマル回路のままで、復帰状態でキーレス連動となります。

今回はさらに、別途スイッチを設け、ノーマル回路とキーレス回路を固定できるようにします。

はやく、つけたーい。
Posted at 2007/04/06 01:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | キーレス連動ドアミラー | クルマ

プロフィール

「@まんじゅさん
千枚通しで😄」
何シテル?   06/30 20:24
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) レヴォーグ(VM4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Tcart DRL Turn Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:38:28
ドアパンチを何とかしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:40:40
EZ DETAIL ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 07:45:43

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
9月12日今日、納車となりました! 鮮烈な赤とカーボンリヤウイング、チェリーレッドのST ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
2006年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation