• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo1の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年8月13日

momo製ステアリング『INDY』に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MAZDASPEEDステアリングでも自己満足していましたが、内装カスタムをボチボチやり始めたら、アッチもコッチもと見直したくなりました。(笑)
2
タン内装・ピアノブラックとのバランスを考えるとやはり、初代NA型のタン内装を思い浮かべウッドステアリングにする事にしました。
最初は初代NA型で採用された”NARDI”にしようかなと思いましたが、”momo”も見てみたらこちらの方が好みのバランスだなぁと思いました。

○シルバースポークとメーターリングの色合い
○スポークの円形くり抜きとメーターリングの円繋がり
の2点と、「momo」繋がりも(笑)
3
新品は結構なお値段なので、某オークションで中古品を検索する事に。
約30年前の物、程度は予想以上に良くてイイ出会いでした。\( 'ω')/

○ウッドのクリア層が残っている
○「INDY」ロゴも残っている
○スポーク傷とウッド割れ少ない

と申し分なかったのですが、ただ1つ難点が・・・
4
ボスから外そうとしたところ、六角穴付ボルトの六角穴がなめていました。Σ(゚д゚lll)ガーン
前の人も試したけどダメだったようですね。
唯一生きているところを緩めようとしたが(5-56噴霧して放置した上で)、レンチが折れそうなぐらい固着していて、ソケットがねじれてしまいました。Σ(´∀`;)
どんだけトルクをかけたのか?劣化で固着してしまったのか?わかりませんが、ネジサイズ毎の適正トルクを気をつけようと改めて感じました。

「ドリルでボルトを壊すしかないのかなぁ(-_-;)」と途方に暮れて、カーメイク三島さんに相談しに来ました。
先ずドライヤーで温めてから再度チャレンジ!
1本は緩みましたが、そもそも六角穴がダメなのが決定的でドリルでいくしかありませんでした。(´Д`)ハァ…
5
地道な作業する事30分後・・・
職人さんの素晴らしいお仕事で、スポーク部やネジ部板厚を傷つけること無く分離出来ました。(ノ・ω・)ノ
急なお願いにもかかわらず迅速・丁寧に対応して頂き、有難う御座いました。<(_ _)>
6
後日、全体の汚れを落としキレイにしてから取り付けました。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ホーンボタンを取外して六角穴付きボルトを緩めて取替えるだけの簡単な作業。
7
MAZDASPEEDステアリングと比較してみると

←MAZDASPEEDステアリング
8
グリップが細く小さい手の私にはちょうどイイ心地です、更に約10mm?ディープしているので腕の曲げ角度もちょうどイイ感じになり、力が入りやすくなりました。

タン内装とのバランスがより一層自分好みになり、結果的に楽しさもアップ!自己大大満足ですね。(`・ω・´)b
関連情報URL : http://www.momojapan.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング&スイッチ交換

難易度: ★★

ステアリング交換 REALオールウッド・ダークブラウンウッド MZCW-BRW ...

難易度: ★★

REALウッドステアリングへの交換

難易度: ★★

ハンドルカバー取付

難易度:

ステアリング(DAMD)

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月22日 20:21
ロードスター、いーですよね!(^_^) いい車だと思います。
私もNA時代、オーディオ、MAZDASPEEDフルエアロ、HKSスプリング&KYBショックアブソーバ、HKSエキゾーストマニホールド&マフラー、強化クラッチ&軽量フライホィール、ENDLESSブレーキパッド、と、ドはまりしたのを思い出しました。自分で書いてみて、
よくもここまでやったなぁって思います。
コメントへの返答
2017年10月28日 18:36
今晩は。
返信が遅くなり申し訳ありません。

私の周りの人たちにロードスター乗りが多く、観たり・聞いたり・試乗したりしていたら、魅力に憑りつかれてしまったみたいです。(^^ゞ
そうでしたか、いいですね♪フルにカスタムされたんですね!
NAを購入しようか最後まで迷いましたが、その先の事も考えてしまって断念しましたが、今でも欲しいなぁと思っています。

プロフィール

「自動車税を納めました
得な方法はないか考えてみたけど、クレカチャージのポイント還元ぐらい、対象カード持ってないし諦めて、インターネットバンキング支払に
ドイツのように旧車は減税とは言いませんが、せめて一定で
やっぱり増税は腑に落ちないなぁ 旧車減るのも納得、車好きとしては残念😔」
何シテル?   05/11 20:15
皆さん初めまして ○┓ momo1(モモイチ)といいます 「momo」でも「もも」でも「モモ」でも... お気軽にどうぞ チューニングやカスタマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 05:34:45
公論出版 輸入車マニュアルMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 18:18:46
R50ミニ スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 19:06:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2022.2.15 マツダ ロードスター(CBA-NCEC)から乗換ました。 乗り換える ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014.11.1 HONDA_S2000(ABA-AP2)から乗換ました。 みん友さん ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2011.6.17 インプレッサWRXSTI(GH-GDBC型)から乗換ました。 一目見 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
長く乗り続けたいと思った車に出会いました。 スバル車を専門とするパーツメーカーPROVA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation