• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ@多摩の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

カット済みトップシェードフイルムの貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
C26セレナのフロントガラスです。

こんなに大きいのに

トップシェードがありません!!!!

眩しくて前が良く見えない時が多いので

カット済みのフイルムを購入して

貼り付けます。
2
貼り付ける前!!!!!

斜めからです。
3
先ずは、しっかりと養生をします♪

あっ!!!!!!

私にはフイルムを綺麗に貼る才能はありませんから

お友達の5910さんにお願いして

貼って頂きましたよ♪
4
先ずは、運転席側からです。

なにやら専用の工具でフイルムの中の

水分を追い出してますよ♪
5
私はただ、見てるだけ!!!!

アット言う間に運転席側の貼り付け完了!!!

この違いを見て下さい♪
6
手慣れた手つきで

助手席側を着手!!!!
7
運転席側より短時間で

作業終了!!!!

これが完成画像です♪
8
少し、暗くなってから

車内から外を!!!!!

これだけ濃ければ直射日光でも

視界が確保出来そうです♪♪

いつもは、私が作業していますが

今回は全くの逆!!!!(笑)

初めて、お友達に弄って頂きましたよ♪

5910さん、本当にありがとうございました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C25セレナ フロントガラス 撥水加工

難易度:

ウィンドウフィルム施工

難易度:

C26 セレナ ノーマルワイパーブレードのゴム交換

難易度:

純正品とディーラー工賃高いのでDIY窓バイザー取り付け

難易度:

セレナc26 ウィンドウモール

難易度:

ピラーガーニッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月12日 18:41
おおおおおおおおおおおおお
テクニシャンですね!!(●^o^●)
コメントへの返答
2012年2月15日 7:58
素晴らしい手首の動きで

ウットリしてましたぁ(爆)
2012年2月12日 18:57
おおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ♪

あの斜め止めの方ですね(^^♪

フィルム貼りは自分も苦手です…
コメントへの返答
2012年2月15日 7:59
駐車はイマイチでしたが

フィルム貼りは

職人技ですよ♪
2012年2月12日 19:18
確かにフィルム貼りって難しいですよね・・・・・・・

私も駄目です(T_T)
コメントへの返答
2012年2月15日 8:00
私には素質がありません!(汗)

塗装もすると

ひどい事に・・・・(爆)
2012年2月12日 19:25
テクニシャンで斜め止め参上(爆爆爆爆爆爆)

有ると無いとでこんなに違うとは驚きでした♪

帰り道何台かセレナとスライドしましたが西日に向かって走っていたためみんな眩しい顔してました(爆爆爆爆爆)


お昼ご馳走さまでした(●^o^●)

コメントへの返答
2012年2月15日 8:02
テクニシャン!

キターーーーーーーーーーーーーーー

駐車も練習して下さい!(爆爆爆爆爆)

実用性もバッチリ♪

本当にありがとうございました♪
2012年2月12日 20:04
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

流石ですね~ヽ(*^^*)ノ
コメントへの返答
2012年2月15日 8:03
プロの出来映え!

お友達に感謝です♪
2012年2月12日 22:31
フィルム貼りは苦手です


スモークのアクリル板ならカットして取り付け出来ますが…


E24キャラバンの時は50cm入れてました(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 8:05
おはようございます♪

フィルム貼りは工賃も高いですから

難しいんですよ!

私が失敗するのも

当然かも!(笑)

2012年2月13日 2:25
うぁ~流石ですね!

おいらも、80のは、自分で貼りました!

後ろのウィンドーはドアーから外してはりましたが・・・

ヤッパリ苦手ですよ(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 8:07
私は自分で貼って

シワシワに・・・(爆)

直ぐにはがした記憶がぁ(涙)

2012年2月13日 11:44
昔、よく張りましたけどね~

張るつもりで買ったフィルムが部屋に転がってます~(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 8:08
一度やってみて

素質が無いのがわかって

止めましたぁ(爆)

整備士の試験に出ないしね!(笑)
2012年2月13日 23:51
腕のいい職人さん、さぞ緊張したことでしょう。

これで朝日や夕陽に向かって走れますね(違)
コメントへの返答
2012年2月15日 8:10
緊張してたのかなぁ?(笑)

私も少しはお手伝いしましたよ♪(笑)

次は、断熱フィルムです♪
2012年2月17日 9:45
どうもですヽ(^。^)ノ

おおっ、すっげー!

職人技だ!
コメントへの返答
2012年2月17日 17:15
こんにちは~♪

完全に職人技です!

持ってる道具が違いますよ!

プロフィール

「雨の大黒!
コロナ禍で空いてますよ♪」
何シテル?   12/30 09:25
役に立たない2級整備士ですが 電気系はお任せ下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] サンルーフ装着車の後席室内灯LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:33:40
モザイクですみません。。。 掃除片付け中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:26:17
からあげ金星 からあげ弁当♪ 黒 3 赤 3 (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 07:23:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
1000台限定のNISMOを購入!!!
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
E13 AURA NISMOから乗り換えました。 初のSUVとなります。 運転席位置 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
5ヶ月待って納車になりました!!! E12型からの進化が凄いですよ!! 2月納車とな ...
日産 ルークス 日産 ルークス
高齢の両親送迎用に購入。 広い室内で快適です。 IMPULエアロ付けて目立ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation