• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端っこのプジョー→B4の"青車" [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

ドアの内側磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
思いついてやったので比較写真が無いのですが…

ドアと車体の隙間、閉めてると隠れてるところがスケールだらけでした
外面は良いだけに乗り込もうとドアを開けるといっつも目に付いてガッカリ…
程度の差はありますが、ハッチも含め全ドアがこの状態でした
赤306は屋内とはいえけっこう走行距離行ってたし、B4はこうなってない…どゆこと??
2
ちょっとつついてみましたがビクともしないのでえっ、て言われるかもしれませんが家庭用のメラミンスポンジでこすり落としました

この世代の車はまだ油性塗料で塗膜が厚い前提です
3
運転席とテールゲート上部が激しかったです…
ただある程度は取れてしまいました

かなり粉が出たので水洗い後、洗車機へ…

大分キレイになって若返った気がします
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月3日 22:51
端っこさん、こんばんは

スケール、購入時、私の車にはなかったと記憶しています
また、洗車後にドア・ハッチの内側を拭き上げますが、同じ状態になったことはないです

強めのカーシャンプーを高圧洗浄機で噴き付けた後、拭き取らなかったので、スケールになってしまったのかもしれませんね
コメントへの返答
2023年9月3日 23:56
(Green)^2さん
かなり頑固でした
運転席側は磨いて、写真の通りです

自分が洗車するときは気が付いた時だけ内側を拭いてますが、歴代あんなになったことはないので本当に謎です…

ボンネット内に一部サビがあり、車体裏がかなり悪い(今のところ主観ですが…)、ECU周りの配線が悪くなってたなども併せて、前の持ち主にどんな扱いされてたのか??本当に疑問です

プロフィール

「100000は撮り損ね…」
何シテル?   04/06 18:34
なかなか思うようにはならないモノです・・・ 親父が乗ってたプジョー306に乗っていましたが故障の多発と、伯父にB4を譲っていただけることになったため、乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 306 (ハッチバック)] バッ直電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 10:33:59
リア側ドライブレコーダー交換(フロント側も追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 21:22:06
バッテリー充電(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:31:47

愛車一覧

スバル レガシィB4 黒B4 (スバル レガシィB4)
伯父から譲っていただきました 17年10月10日に自分で名義変更
プジョー 306 (ハッチバック) 青車 (プジョー 306 (ハッチバック))
試乗しちゃったら買ってしまうんだろうなと思いつつ、ホイホイと横浜まで行ってしまいました… ...
トヨタ クラウンセダン クラセダ (トヨタ クラウンセダン)
静岡から引っ張ってきた中古車です。 走行距離39,000km弱(!)の過小走行車 9/ ...
プジョー 306 (ハッチバック) 赤車 (プジョー 306 (ハッチバック))
親父の車で、スタイルプレミアムのATです 私が引き継いで乗っていました。 リアマウント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation