
こんにちは~
風邪をこじらせてしまって…朝から病院に行って来た
ひらっち です(>_<)
昨日から寝すぎなくらい寝てしまったので、午後から夜勤に備え、また寝ることにします(^_^;)
なかなか進まない帰省日記に皆さんお付き合い下さって、ありがとうございますm(_ _)m
メインのくまモンオフの記事はいつか?!って感じですが…( ̄◇ ̄;)
さて、②の出張工房に続いて…
翌日、8/6の出来事です。
夏に入る前からダイエットに勤しんでいたひらっちですが、やっと3kg程痩せましたが熊本に帰省して、止めていた飲酒も親父との付き合いもありますので解禁しました。そして、毎晩の宴に心配なお腹…
なので、その日の予定に余裕のある日は、朝から子供らを引き連れてウォーキングに♪
田舎の道を朝から何やら賑やかな子供らが歩いていたので騒がしかったかもしれません(笑)
朝ごはんを食べ、『夏のお勤め』…
そう、先祖供養、
お墓参りに行きました。
まずは近くの実家のお墓へ…
地震で墓石がずれていました…この辺でもそんな地震があったとは珍しい。
この頃いたるところで地震が起きてますので心配ですね。
他にも僕がバイトしていた工場が無くなっていたり、砕石場の山がだいぶ無くなっていたり…
少しずつ変わっている景色にちょっと切なくなったり…
そして、そのあとはちょっと車を走らせて、遠くのお墓へ…
この辺はあんまり変化なく、蓮の香りが懐かしく感じました。
夏のお勤めを終わらせてからBBQの買い出しをして、実家でそうめん…夏だなぁ(笑)
そして、子供たちが待ちに待った、ロッジの宿泊です。
場所は 道の駅になった、『佐俣の湯』 の宿泊施設、『さまたんロッジ』です
「佐俣の湯」 川の方から撮影
チェックインには早い時間でしたが、準備も出来ておりましたので、荷物を入れさせて貰えました。
そして、子供達と川遊びにヽ(*´∀`)ノ

あまりの気持ちよさに、僕も足を漬けて座った岩の上でウトウト(-_-)゜zzz…(お疲れのご様子です)
温泉でまったり疲れを癒し、道の駅の直売所で野菜とすいかを受け取り、ロッジに向かいました♪
<集合棟>
今年は運良く戸建の予約が取れました♪ 初めての戸建にウキウキ(^ー^)
戸建ての中は…

集合棟の部屋にもロフト完備なのですが、戸建てはロフトも広いです♪ 2~3家族泊まれるなぁ

ロッジにも温泉が引いてあり、ここでもまったり入れます。宿泊客は佐俣の湯温泉も無料で入れます。
夕方になり、姉家族がBBQに参加してくれることになりましたが…
空腹のひらっち家、フライング(笑)

肉に飽きたので野菜、海鮮メインで♪
デザートは流石すいかの名産地、熊本(´∀`)

黄色のめちゃごっついすいかでした(笑)
子供たちもロフトで就寝し、僕は下で就寝準備…目が会いました、珍客と(笑)
にゃあ♪
つづく…
ブログ一覧 |
おでかけ | 日記
Posted at
2015/08/17 11:31:55