• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

ブリッツのサブコン「パワコン」考察

こんばんは。

納車してすぐにパワコンついたんで、
あれ?純正ってどんなもんやったっけ??と思い、
一度純正状態で走らせました。

鈍感な自分でもわかるぐらい、出だしがややもっさり。
でも、PWRボタンという大化けするものが最近の
ダイハツにはあって、それを押して加速すると・・・

なんでブーストが1.1kかかっとんねん!!

おかしい。過去の100系・150系の純正は0.8k
ぐらいだったので、化け具合に驚きました。
なお、走りは・・・まずまずな加速でした。

で、パワコンに戻して走ったら、
圧力センサーにかますタイプなのか、ブースト1.0k
でしたが、走りはノーマルより若干いい感じ。
どかんとくるというより、気が付いたらめっちゃ伸びてる。

いかんせん、スムーズな加速と走りで、当然ながら
六甲みたいな坂道にも強いので好印象ですね。

以上!


Posted at 2025/11/16 23:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

雨と向かい風でも

こんばんは。

なんか10月は秋晴れのイメージだったんですが
今年は前半は夏の名残が続き、後半は秋雨から急に冬型。。
でも、海はまだ夏の名残が・・・

近畿地方に目立った台風は来てませんが、
この海水温で四国沖からくる台風があれば恐ろしいなと
思っております。

さて、そんな秋雨の中での走行レポートです。

雨+向かい風の神戸淡路鳴門道上りの北淡からの登り、
魔改造タービンとブーコンのLA150Sでさえ往生してました。
アクアにブチ抜かれて憤慨していたのですが・・・

LA850S、、PWRボタンが必要なくスイスイ登っていく。。
そりゃサブコン入れてるけど、タービンも弄ってないのに。
てか、雨の向かい風よ?ゴルフでも2番手3番手上げるような
悪状況なのに。背丈も3センチ高いのに。。

踏む必要性がないから、燃費もよくて、前むーかすなら絶対に
14だったであろう状況で17出せるとかホンマどうかしてる。

ちなみに、お試しで近所の山で一瞬だけPWRボタン押したら
ブーストが1.00まで上がり、鬼加速のどっかん状態だったんで
それっきりです(^^;

ほんと、買ってよかったと心底思います!
Posted at 2025/10/25 21:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月08日 イイね!

再会とパンク対策

再会とパンク対策昨日のは、だいさんのとこで
パンクの元凶となっていた劣化エアバルブと
パンクしたタイヤ交換していただきました!


4月の明石大橋でのパンクも極めて怪しくて
今回エア漏れした左後ろだけでなく
左前まで裂けかけていたのが恐ろしい。
元々ドレスアップでエアバルブの根元に
金具をはめてましたが、空気圧調整の際
グリグリ押し込む+よごれが蓄積して劣化
にて傷みが早かった模様。
ゆえに、金具は全てポイしました。

それにしても元愛車とも再会し、
ちょっと嬉しかったですよ😃
Posted at 2025/10/08 06:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

えっ、なにこのムーヴ!?

こんばんは。

昨日は、甲子園口ほんわか商店街での阿波おどりに
出演してました。湿気と雨での蒸し暑さで今日はお疲れです。。

さて、表題のセリフですが、PWRボタンをオンにして
加速した時なのですが、ここ10年来の100系・150系ムーヴ
(魔改造タービン+ブーコン+軽量ホイール)よりも、
大太鼓3つ+鐘+高張提灯+ゴルフバッグを積みまくった850
ムーヴのほうが明らかに鬼加速して怖くなりました(いい意味で)!

なんでしょ、車種適合のサブコンが良いのか、それとも適度に
ドッカン寄りの味付けの車が良いのか・・・
雨なのに、向かい風なのに、何あの走り!

やっぱり、2020年にタントを4人乗りで試乗した時に
え?なんでこんな走りよんの?おかしくない?この新KE-VET2
エンジン、やばいって!と思ったのですが、

6月に決め手となった試乗の際も同じことを感じ、
今回、ついに慣らしから解禁して踏んだら恐ろしい走りを見せたので
うん、普段使いでは軽く踏む程度で坂道さえも十分やね、という
結論です。

当然、タイム計ったわけでもなく、シャシー転がしたわけでもなく
体感レベルですが、明らかおかしかったので書いときます(笑)
Posted at 2025/09/29 19:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月25日 イイね!

恐るべし新型ムーヴ

こんばんは。

久々じゃないかな、乗りたくてウズウズする感じ。

仕事終わって帰って、阿波おどり練習してから
近所をちょっと徘徊するのが日課に(^^;

坂道の加速が楽しいのはもとより、
中高速の巡航がすっごく楽になった印象。

六甲のワインディングは、裏山の道が狭すぎて
今は草が生い茂って走りにくくて低速走行しか
できないので、もうちょっと別の場面で試したい
ですが、ちょっとだけPWRボタンを押したところ、

魔改造むーかすを上回る鬼加速・・・
ひょっとして、ブリブリブリッツのさぶこんが
聞いてるのか、なんかトルクもりもりなんですけど!

まだ決して涼しくはない26-27度でこれだから
この先寒くなってターボが本領発揮したらどうなるやら。
いうてもならし走行段階なので、セーブ気味でこれ。
ほんと、末恐ろしい。。
Posted at 2025/09/25 22:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブリッツのサブコン「パワコン」考察 http://cvw.jp/b/2119621/48770183/
何シテル?   11/16 23:00
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴに乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:22:59
トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ あわのおどりこ(ツートン兄弟車) (ダイハツ ムーヴ)
150から乗り換えとなります。 太鼓や高張提灯、ゴルフ用具を 頻繁に搬送するので、 スラ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
走りも装備もキャパシティも バランスがとれたクルマは そうそうない、その境地です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation