• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

夢武ゴルフ教育番組【夏ラフ対応】

こんばんは。


今日は、ゴルフ漬けでした。


最近お疲れ気味なのか、ショットがいいのか
悪いのか良く分からない状態で、グリーンを
外すこともしばしば。


暑さもあり、球が、木陰とかビーチ(砂場)、
水際に行きたがるのは何ででしょうね?ww

そりゃ、ターボも熱ダレしますがな(^^;


夏になると芝も元気になってグリーンを
外すとラフに入って困ることも多いはず。

そんな方のために、ヒントを収録してきました!
ゴルファー必見の内容です!

基本は、沈んでない限り、払いうち。
構えは、目標に平行に構え、芝の抵抗に
負けないよう、短く持って足幅は狭く構えます。



①ピンが近いラフからの寄せ




②30ヤードぐらいのラフからの寄せ




③ピンが近い沈んだラフからの寄せ




④逆目ラフからの寄せ

Posted at 2014/05/31 22:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

防災は万人のために。

こんばんは。


今日は、一切車に触れておりません。

私、車ばかりでは、車の楽しさが薄らぐんです。

ゴルフの試合ばかりでは、集中力に欠けたり、
疲れが出てくるのと一緒で、少し休むことも
最近覚えました。

そんな折、何シテルには書きましたが、
消防車が通過して、慌てて消火器片手に
安全靴と作業服着て急行しましたよ。
幸い、ボヤにも満たなくてよかったです!

こういうのを見ると、防災とか震災経験で
救助とか避難呼びかけ、自衛消火活動を
やりたくなる性分なんで・・・。


あの、話は飛ぶんですけど・・・

これは、どなたにも言えることなんですけど、

オフされる時とか、避難経路・方法は確認
してる方がいいですし、できれば安全な場所
を選んで欲しいと思います。


特に、沿岸部は津波に気をつける。
山間部や川に近い場所で上流で雨とか
雨降りのときは、崖に変化がないかとか
気をつけましょう。


真面目な話、防災は人を選びません。
今まで交流のあった方々誰もが、災害とかで
不幸になるのは見たくないですから・・・。

私の率直な気持ちです。
Posted at 2014/05/30 23:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

後輩

後輩こんばんは!


私も、指導的な役割を20歳のころから
してましたよ、陸上部にて。


その後輩くんと久々なやり取りしました。

相変わらずのお互いの様子に、

懐かしいアイツから
届いた1通のメール~♪と歌いたく
なりました。


私の人にはなかなか言えない
深い部分を知る数少ない人物…

辛いことも嬉しいことも分け合えた…
かれこれ15年の付き合いか…


なんか、懐かしくて温かい気持ちに
なれたのは、何故なんだろう…
Posted at 2014/05/29 23:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

港町、神戸。

港町、神戸。こんばんは。


今日は、職場で軽ターボの面白さと共に
1500ccの余裕などについて上司と熱弁を
交わしてましたww


はい、仕事しろって話ですね、すんません(^^;



さて、仕事後は、例によってスーパー戦闘に
向かった訳ですが、途中の山麓ぶぁいぱすを
エコ運転するっていうのも右足がつりそうに
なってきました。


温泉入る前、血圧が130/80で割りと高めで
でしたが、入浴後は105/70と一気に降下。
やっぱし血行が良くなって健康によろしいなぁ
と思い、すぐ傍のセレブレで梅サイダーを
ぷはーっと飲み干しました(^^


で、ハーバーランドで夜景と愛車の撮影会を
しまくった後、帰りにマナー違反の車にプチッと
きて、遂にター`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!が
キィィーーーン!いっちゃいました。。。


しかし、港町、神戸。イルミと夜景がキレイ!

というわけで、今日もフォトギャラリーが
賑やかになるかも☆
Posted at 2014/05/28 23:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

レイズホイール効果検証

レイズホイール効果検証おはようございます(*^^*)

昨日の日記になってるとか気にしない(ノ´∀`*)


さて、レイズホイールに替えて1週間。

そろそろ効果を検証しましょうか。


燃費が明らかに変わりつつあります。

いくら頑張っても六甲山が絡むと16ー17でしたが、
今や18㎞/L行きますね。しかも市街地巡航やら
燃費が悪くなるはずが、落ちないとは。
まして、郊外の信号少ない道だとアップダウンが
多少あっても20超えてるという奇跡。

明らかに数字に出るもんだからビックリです!


走りは、出だしが少し軽くなりましたね。
そりゃ普通の靴からレース用の軽量シューズに
なったんだから、軽くなりますわね♪

陸上部のころ、くそ重たいシューズから軽い
シューズにした途端、自己ベストだせたのを
思い出しました(*´ω`*)


で、雨はex20c履いてるのもあって、
コーナーもへっちゃらですし、そもそも、
切り返しが軽いから操作性は変わりましたね。

100RSのスタビライザー付きなので
ハンドル切り返しても軽々しいものでもなく、
適度な曲がり具合とタイヤの踏ん張りが効いて
なかなかの走りを見せてくれます♪

もともと、六甲走りをしてるので、慣れもあり
ますが、ニヤニヤが止まりませんね(笑)


外観も変わり、ホイールの隙間からアンダーイルミが
更にぼんやり光ってる姿は、エロいですわwww

勿論、昼間の引き締まり具合も良いですね♪

うん、じゅーろくまんして買った甲斐ありました。


記念に、パンダちゃんとのツーショット♪

熱唱やらお口のだいぶぁくふぁつによる職質やら
じゃないぞ~ `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2014/05/28 08:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ワンタッチ!AMBITIOUS JAPAN
2025年04月22日 19:43 - 22:24、
53.84 Km 2 時間 41 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリポ50pt.を獲得」
何シテル?   04/22 22:26
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴ乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 67 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50
暴燃壊2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:22:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
結局、LA150Sの出来映えが最強で、 ハコごと替えました(笑) 走りも装備もキャパシ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタさん (ダイハツ キャストスタイル)
代車です。市街地走るには快適。 六甲はターボ違うから回避を(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation