• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月09日

TURBO(Produced by ジャパネットDai)

TURBO(Produced by ジャパネットDai) こんばんは!


左手負傷はあるものの、我慢できなくて、
何シテルで、うりゃああ!!と叫んだとおり、
六甲山を攻めてきましたよ!


その前の高速から、集約料金所&再加速で
セダンとかミニバンをちぎってました・・・
そんな踏んでないんですけどね・・・(^^;


で、宝塚~有馬街道~船坂~六甲山~鶴甲
という定番コースを走ったわけですけど、


3000回転台で事が足りるってどうよ?www

急な上りになって、4000回転前後で十分。
以前だったら、5000回転以上回していたのに。

今日はそんな必要もなく、心地よいタービンの
音と共に、グイグイと六甲山を登っていく・・・


ひとこと、力強さが増しました。余裕がある。

中高回転型の100系ターボなんですけど、
そのよさをより引き出してくれていますね。

おそらく、Bレンジだと持て余すと思います。
(急坂発進のみBレンジは有効か?)
Sレンジで十分でしょう。はたまたDレンジでも
こなしちゃうかもですね。


こうなると、いつも戦闘状態の六甲ケーブル下
から六甲TN入口までの上り坂、今まで以上に
軽快にぶっちぎってくれると確信しています☆


あーー久々に、車が楽しいと思えてますww


Dai@Blackさん(ジャパネットDai)、
ありがとうございました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/09 22:26:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2014年6月9日 22:53
真剣に加工し過ぎて自分のむー太郎の加工タービンを上回る効果が((((;゚Д゚)))))))
予想以上の効果が出てますね(^-^)
コメントへの返答
2014年6月9日 23:15
お疲れ様ですm(__)m

おかげ様で、えらいどっかんやら
ブフォァ具合になっちゃいました☆

坂道で余裕とか凄いですよ♪

その真剣具合が鏡だと思い、
尊敬しております(^-^)

2014年6月9日 23:45
こんばんは!
すごい楽しそうですね(^-^)

次は脚周りでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2014年6月10日 0:00
こんばんは!

もう、やみつきですよ、
楽に伸びていく様は、Xターボの
比になりません(^^

次は・・・内装に手出しすると
思いますよ☆

プロフィール

「ムーヴは続くよどこまでも http://cvw.jp/b/2119621/48545744/
何シテル?   07/16 19:36
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴ乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50
暴燃壊2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:22:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
結局、LA150Sの出来映えが最強で、 ハコごと替えました(笑) 走りも装備もキャパシ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタさん (ダイハツ キャストスタイル)
代車です。市街地走るには快適。 六甲はターボ違うから回避を(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation