• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

キィィーーン、ブフォァ~~!!

キィィーーン、ブフォァ~~!! おはようございます(*^^*)

連日、六甲に繰り出しまして、
ボジョレー・ヌーブフォァ~~を
楽しんでおります笑笑

ムフフタービンⅡは、
前作より空気流量を効率化した
とのこと、無理にブースト上げたり
せず、切れ味鋭く伸びます(*´∀`)ノ

特に六甲の登りが…ブフォァ~~笑笑
下りは足周り改善でクネクネ~~笑笑

こんなに気持ちよく走れるのは
2014年以来かも知れません(*^^*)

Daiさん、ありがとう!!(*´∀`)ノ


ちなみに、20日晩は、神戸港で
撮影してました(*^^*)

周りが掃けていきました笑笑笑笑













ブログ一覧
Posted at 2016/11/22 07:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

首都高ドライブ
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2016年11月22日 9:39
凄く綺麗な夜景スポットですね✨

ムーカスの方が 光が強いという(笑)

そこは、もしや我 聖地 赤い橋のお近くでは???
コメントへの返答
2016年11月22日 12:29
こんにちは!

ここ好きなんですよ~( ・∇・)

確かに、夜景に負けてない感じが笑笑

あ、赤い橋よりは少し西よりですね(^_^)
2016年11月22日 21:12
こんばんは^_^
2回目の車検を良い機会に12万キロの走行に伴う各部ヘタりや、消耗劣化部分のリフレッシュをして正解でしたね!
基本性能の回復と同時進行で、今回はエンジンオーバーホールと研磨・調整、タービン改によるフルメンテしましたからバッチリですね^_^
ショップでパワー追求するだけの10万20万コースのドッカンタービンより、アクセル踏み始めからジワジワ効いてくるDaiオリジナルの効率型は堪らないですよね^_^
山走るのが楽しくなりますね(´ω`)
コメントへの返答
2016年11月22日 22:17
こんばんは!

今回もまた大変お世話になり
感謝感激雨ブフォァでございますm(__)m

意外と見落としがちなトー角から
微かな異音から生じてくる足回りの
ガタに至るまでのメンテ、
エンジンOH、ムフフⅡですから
実は新車の時よりも調子がいいのかも
しれませんwww

確かにブーコンで無理やりどっかん
に比べると、自然に立ち上がって
キィィーーン、ブフォァ~!ですから、
100前期らしい伸びがたまりませんね(^^

明日は、高速でのテストドライブです。
どうなるか、また感想を載せたいと
思います!

プロフィール

「ムーヴは続くよどこまでも http://cvw.jp/b/2119621/48545744/
何シテル?   07/16 19:36
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴ乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50
暴燃壊2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:22:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
結局、LA150Sの出来映えが最強で、 ハコごと替えました(笑) 走りも装備もキャパシ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタさん (ダイハツ キャストスタイル)
代車です。市街地走るには快適。 六甲はターボ違うから回避を(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation