• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

サプライズ

サプライズこんばんは。


朝からDパー3の20周年記念大会(5月)に参戦。

好天続きで硬いグリーンと端のピン位置で
難易度は相当のものでした。

ただ、好調なショットと持ち球のフェードを駆使し、
手首に負担をかけない手首を返さないスイング
で、手負いながら、いいゴルフが出来ました。

その結果、6バーディ(ボギーなし)の6アンダーで
堂々のベストグロス(今年17試合連続)で順位も
いぶし銀メダルの準優勝となりました☆

スコア-6(48打、29パット)
前半-2  -○------○
後半-4  ○---○○○--

最後の2ホールは1mのパーパットを残してかなり
ピンチでしたが、例のダーツのように狙うパットで
何とか仕留めて逃げ切れましたよ(^^;;

こういった難しいコンディションになると、
ダメでもともとなので、思い切ったプレーとか、
集中力を増した神懸りなプレーが出来るのかも(^^;


帰宅後、晩御飯食べてウトウトしていたら。。。
S急便ですー!と呼び声が聞こえ、玄関に向かうと、

あれまぁ!!RAYSタイヤホイールセットが!!!
納期より1ヶ月も早いなんて発送メール見てないし!

19時15分・・・超自動後退が閉まるまで1時間45分。

迷いなく、ホイールセットを夢武くんに転がし載せ
ピットインして交換してもらいました☆☆

いやー、、ゴルフもそうだけど、何かしら起きる日と
いうのはこんなもんなのかな?


実際、あるアポがなくなってしまい、ゴルフの後は
家で大人しくしてために、前倒しでの軽量ホイール
装着に繋がったという・・・まさに、サプライズ。

この先、私がどう向かうのか、私にも分かりません。
Posted at 2014/05/20 22:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

高回転型どっかんターボ搭載

こんばんは。


今日は、粛々と過ごして、明日の大会に備える
予定だったんですが、終盤になって怒り大爆発
(だいぶぁくふぁつなんて甘っちょろいもんやない)
な出来事が一気に来ましたね。

↑高回転型どっかんターボ搭載。


基本的なことが出来てない

理不尽な要求



には、ゴルフクラブ持って追い掛け回したろか!!
という、闘志がメラメラと燃え滾ってきます。

こう見えて、若い頃、おもくそ割り込んできた
オッサンにブチギレて、某護身用アイアン片手に
謝らんかいお前は!!と怒鳴ったことも・・・

※今はもう、大人になって、タイヤとともに
かなり丸くなっちゃいましたけどねwww


話はそれましたが、ゴルフ場でも仕事でも何でも
言えば何かがまかり通るとかあり得ん!

久々に、熱いハートが炸裂しちゃいましたね。


明日のゴルフは、カッカと血圧の上がらないよう、
スマートにプレー・・・できんだろな。

最後には、歓喜の雄叫びを上げたいと思います!

Posted at 2014/05/19 23:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

人とクルマの健康

こんばんは。


オッティさんとのいぶし銀オフの内容を
フォトギャラリー`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!にアップ
しましたので、まだの方は、良ければご覧下さい。



さて、今日は1ヶ月ぶりのゴルフ競技
(コンペ)に出場してきました。

あろうことか、この数日で
左手首甲側が痛くてスイングやパターに
影響が出てしまい、いくつか想定外のミス
をしてしまいました。

しかし、何とか2アンダーでベストグロスを
死守し、復帰戦&故障中にしては上出来の
結果となりました。


クルマも人も、これから維持とか劣化との
戦いになってくると思うので、できるだけ
無理の少ない練習でしたいですね。。

飛距離が出るようになった分、関節とか
腱には注意をしたいです。


健康あっての、ゴルフとクルマだから。
Posted at 2014/05/19 00:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

いぶし銀まつり

いぶし銀まつりこんばんは!


冬の雪とか延び延びになっていた念願の
オッティさんとの初顔合わせが実現しました!


5日ぐらい前からカウントダウンが始まり・・・
昨日の夕方からソワソワし・・・

今朝は1時間半も早く起きてしまい、
ゴルフ場で9Hラウンドを18Hラウンドにして
いい気分でオフを迎えようと努めました。


そして、津山の黄色い帽子でご対面☆

いつもそうなんですけど、初対面は緊張
しますよね。意外と自分からいけない性格
でしたが・・・

それもこれも、マターリが売りのオッティさん、
すぐに打ち解けて、お口のぶぁくふぁつにww

おやつブログに対する、掲載の仕方には
かなりの熱意を感じました!凄いです☆

手順を踏んで、しかも読者がお買い上げの
先まで読んで載せてはるとは・・・すごく感心
させられましたね。

あと、ek時代のお話とか・・・
みんカラはじめた頃の話とか・・・

なかなか深くて納得の話ばかりでした。


ムーヴくん、16インチの純正ホイールを4駆に
いれたり、弟さんの自作LEDが、セブンイレブン
店内色にそっくり(視認性良好)というこだわり
仕様など、興味津々でした

※さらに、新ネタがあるそうですが、後日の
オッティさんの更新に期待しましょう(^-^)ノシ


撮影会のほうは、イオンちゃん屋上とか、
ちょっと南に走った吉井川河川敷で実施。

S28ミニカー祭りが炸裂し、ミニカー主役とか、
ミニカー1台毎に駐車スペースにとめたり・・・
往年のギャグ復活!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ! !

さらに、壮大な自然に溶け込む2台とか、
向かい合わせ、強烈なオーラを放つ写真やら、、
とにかく、凄まじい写真になりました。


今回は、翌日も予定があったので夕方には
解散となりましたが、また今度は、有志を集め、
オフしたいですね!(^-^)

今日は一日有難うございました!
Posted at 2014/05/17 22:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

出来る事から

こんばんは。


昨日今日と、久々に自分から何かを率先して
やるという、置かれた立場通りの動きが出来て
テンションは持ち直しています。

ちょっと、昨年から今年前半は、リーダーシップを
発揮しなきゃ!!と焦り過ぎた部分があって、
少し休養したり、選択と集中をしてから、必要な
時に必要な動きが出来るようになって来ました。

あとは、このペースになれる事ですね。


話変わりますけど、ゴルフで親がジュニアに

何で出来ないんだ!

と言ってる場面の増える季節になってきましたが、
あれ何なんですかね?自分が出来もしないくせに
上からガミガミ言われたんじゃ、萎縮するでしょ。

大人だって、上からきつく言われたら萎縮します。
私だって、そんな中には居たくないですよ・・・。


でね、私の夢武ゴルフ教育番組でも、
誰でも(初心者の方)でも出来そうな基本を
大切にして放送してきました。

今回は、もっと掘り下げた内容になっています。
小さな振りが出来て、初めて大きな振りに繋がる。
最初からできる人はいないから、徐々にレベルを
あげていかないとね。


これまた、指導的な目線での発言なんだけど、
まぁ、徐々に自信をつけて楽しいゴルフが出来る
ようになっていただけたら幸いです。





Posted at 2014/05/16 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨と向かい風でも http://cvw.jp/b/2119621/48730299/
何シテル?   10/25 21:47
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴに乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 67 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:22:59
トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ あわのおどりこ(ツートン兄弟車) (ダイハツ ムーヴ)
150から乗り換えとなります。 太鼓や高張提灯、ゴルフ用具を 頻繁に搬送するので、 スラ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
走りも装備もキャパシティも バランスがとれたクルマは そうそうない、その境地です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation