• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

背中をそっと・・・

こんばんは。


出向先で惨めな思いをしているとき・・・

傷ついて落ち込んでいるとき・・・

どれほどこの曲に癒されたことか。


青い悲しみの向こうに/TUBE





阪神淡路やイジメに遭ってきた私が思うに、

誰か見ている人は見ているんだよ・・・

話したら楽になるんだよ・・・

とだけは言いたいです。


今度は、傷ついたり一生懸命頑張ろうとする

方々の背中をそっと押す番かな?と・・・


自分がしたいのは、そういう活動です。
Posted at 2014/05/09 23:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

誰かのせいじゃない!!

こんばんは2


クルマの話をします。


○車場をやってると、いろんな方がユニークなことを
仰るので、お口のだいぶぁくふぁつしそうになることが
多々あります。


運転技術の未熟さを棚上げして、そこに柱あるから?

買い物カートが場内にあって当たったどうしてくれる?

車高下げてマフラーヒット、どうしてくれる?

明らか段差が低くて車高もあるのに、
そこで腹擦ったのはその段差のせい??




誰かのせいにしないと済まないのか?



最近、どこいっても、TVやネット見てても、

誰かのせいにしたり、よってたかって集中砲火を
浴びせて潰しに掛かったり・・・



そんな低次元なステージよりも、自分の確認とか
技術向上に、頼むから努めてくれよ!!


というのが心の叫びであります。

どこでどうというのは差し控えますけど、
ありがちなクレーム、なりたくはないよね。
Posted at 2014/05/08 00:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

夢武ゴルフ教育番組「傾斜地からの寄せ」

こんばんは。


いいね!つけていただいてて申し訳なかった
のですが、レッスン動画は一旦消しました。

あまり顔出しし過ぎるのもどうかと・・・
思ったのですが、いやいや・・・
指導の血が騒ぐといいますか・・・
ゴルフ教育番組は続けますよ(^-^)

打ち方より構え方、距離感に集中。

言ってることは、毎回同じなんですが、
状況に応じて、構え方が変わるということを
ご紹介していきたいと思います。

今回は、皆さんが嫌がりそうな傾斜地での
レッスンとなります。


左足下がりからの寄せ


つま先下がりからの寄せ


砲台グリーンに打ち上げる寄せ

Posted at 2014/05/08 00:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

Only You 夢武と夏の日を




こんばんは。


昨年は、想い出は笑顔のままとか歌い、
クラブ選手権は大苦戦し、流れのまま
春まで来ちゃいました。。。


が、しかし!!


4月下旬にぶっちぎり優勝で復活すると
流れは一変。このまま留まっていては
ダメなんだと気付かされました。


そもそも、車の世界においては、
私の場合、思い立ったら吉日の即行動、
すーぱー突発オフの歴史の連続でした。


ダメだっていいじゃない、ネタになるし。

という感じで、綿密なスケジュールも決めず、
その場その場のサプライズを楽しんでいく
のが持ち味でした。


最近、○○せねばならない、○○であるべき
といった、考えるだけでもお腹がぶぁくふぁつ
しそうな思考から飛び出し、思い切った行動
に戻りつつあります。


この曲が出た頃、陸上部で走りに行くにも
ある程度の目標はあるけど、全くの手探りで
道を開拓して行ってました。

人脈の柵もなく、自由奔放に楽しく走ってた。
縛られるのが一番嫌いだからね。

自分の空は自由に飛びたいし、描きたいよ。


この夏は、きっと笑顔の夏が来るよ(^^

1年半も厳しい環境にさらされてたんだから、
おもくそ楽しく、おもくそ自由に羽ばたいてやる!


私には私の道がある。仲間がいる。愛がある。
Posted at 2014/05/06 01:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

くろすかんとりー

くろすかんとりーこんにちは。




オフの帰りのクロカン走行について
検証をしてみました。


神戸淡路鳴門自動車道は渋滞
国道28号線も渋滞

というわけで、空いていた淡路サンセット
ラインを巡航していました。


ここまで計画通りでしたが、岩屋の手前から
予想外の大渋滞に巻き込まれ、これは
少し引き返して山を越えていくルートが
あったはず・・・

淡路さじき公園(だったっけ)には、2月に
北淡からまわったことがあったので、
そっちからいくつもりが(つもり、ねw)

ショートカットしすぎて、ゴルフで言うOB!


でも、明らかに軽トラらしき車輪のあとが
山道に続いており、行けるとこまでいって
みようや!と思い、S/Bレンジをこまめに
使いながら、進みました。


途中は、くろすかんとりーそのものでして、
ノーマル車高の夢武くんゆえに成し得た
冒険でした。

でも、さぼたんで走らないといかん道ですね(^^;


あの車輪の跡とグーグルの道表示
(一応、道として表示されてた)がなければ
引き返してました。


道中の激しい動画、どうぞ!(((((゜Д゜;))))))


Posted at 2014/05/05 12:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨と向かい風でも http://cvw.jp/b/2119621/48730299/
何シテル?   10/25 21:47
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴに乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 67 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:22:59
トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ あわのおどりこ(ツートン兄弟車) (ダイハツ ムーヴ)
150から乗り換えとなります。 太鼓や高張提灯、ゴルフ用具を 頻繁に搬送するので、 スラ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
走りも装備もキャパシティも バランスがとれたクルマは そうそうない、その境地です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation