• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

狭い所を飛び出そう

狭い所を飛び出そう2014日は仕事まみれで、夕方には
思考回路がぐにゃぐにゃに~(笑)

やっぱり、クラブやらハンドルを
にぎってないと、俺あかんわと思いました(((^_^;)

なので、練習場にてビシビシ打ち…
タビのお山でビシビシ走り…
某所にてビシビシ光らせて…(笑)

なのに、普段と変わらない日常。
あ、熱唱が抜けてたwww

ストレスがお腹でだいぶぁくふぁつ
してるし、腹から声やら膿を出さんと。


狭く冷たい場所にいるだけに、
何かしら動きたくなりますわ。
はたまた癒されたくなるとか…。


狭い場所から飛び出したい!!

Posted at 2014/10/01 07:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

お見舞いツー

お見舞いツーこんばんは。


今日は、朝から徳島に行くと見せかけて・・・
その隣県の友人のお見舞いに行ってました。

まだ痛々しい足はあるものの、復調を感じる
お口とネタのだいぶぁくふぁつ、よかったです!

まさか、うどんオフの直後に重傷を負うなんて
思ってないですし、私の腰椎骨折で救急搬送
された時もそうでしたが、【今とここ】が大事だと
常々思います。

ともかく、完全復活までもう少しなので、
お大事にして欲しいところです。


で、なんやかんやで、お腹もだいぶぁくふぁつ
してると、オフラグが・・・w

狼出没注意!の御方と談笑会。

RAYSとか車高調いいね!という話
昔懐かしい時代の話
閉店間際の話
車庫入れ要注意の話
他仕事的なあれやこれや

まで、お口がブフォァ。


朝から晩まで、旧知の友人たちとお喋りをし、
逆にこちらが元気をもらいました(^^

ありがとう!!(さ、明日から仕事やねぇ~)
Posted at 2014/09/29 00:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

ビシビシ打つよ~!

ビシビシ打つよ~!こんばんは!

27日は、1年ぶりの本コースでした。

今日の本コースと毎度お馴染みのパー3
コースと比べたら、やたら広く感じたため、
なんで左右に広角打法しとんやろ?とか
思ってました(((^_^;)



私の方は、ブランクを感じないプレーぶり。

飛距離が出ないので長いホールはパーオン
しないことも。そこから1パット圏内に寄せる
粘りのいぶし銀プレーでラウンドしています。


前半、なかなかパットがなかなか入らず。
砂を撒きまくってバンカーみたいなグリーン
に手を焼き、9Hで4パットをやらかす始末。
41ペースを44打にしてしまってガックリ。


気を取り直して、後半。

パーオンしないホールで1ピン以内寄せるも
パットが決まらず、10H,11H連続ボギーで
流石にイラッとしました。

が、12Hパー3/136Yで、今日初バーディ!
パースリーコースの良い流れを取り戻しました。

ドライバーもよく飛び、グリーンを狙うショット
とか寄せもビシバシ決まり、パットも炸裂。
終わってみたら、後半38でした。


いつも意識してること・・・

距離感やスクエアな構え、顎を下向けて打つ、
傾斜地では大振りしないという基本的なことが
最後には生きてきた感じですね。

やはり、クルマもゴルフもアライメントとか、
余裕のある運転で安全側を狙うのは一緒で、
いぶし銀であり続けたいと思いました。


以上・・・じゃなかったwww

車高調入れてからゴルフ場手前のカーブが
ギュン!と曲がるのですぐに前に追いつき、
キィィーーーン!ブフォァ~!にならない。

やはり、六甲クラスのシビアコンディションに
ならないと、このクルマは本領を発揮しない
かもですね~`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ! !
Posted at 2014/09/28 02:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

月例でだいぶぁくふぁつ!

こんばんは!


本日はDパー3の月例競技でした。


リニューアルした愛車と共に六甲を越え、
気分よく舵を取れば、思い通りに曲がって
走っていく・・・

良い感じですわ、車高調。

結局、減衰を9段にして少しだけソリッドな
方にしただけで、地に足が着いた走りを
見せてくれるからいいですね!


問題もあって、ヘッドライト(LOW)の光軸が
下がっていたので、急遽、崖を背景にして
光軸を元の高さにしておきました。

いかんせん、目が悪いほうで夜がみえづらい
ため、対向車や前の車に迷惑とならない
範囲の照射は必要ですからね・・・(^^;

てか、青の部は既に全開ですがwwwww


あ、、試合のほうは、ショットが絶好調で
バーディ連発。ヘッドを球から離して構える
だけで、構えが飛ばしたい方向と平行に
なったのか、真っ直ぐ飛んでいきました(^^

で、20周年大会の無念を晴らすべく、一気に
畳み掛けましたよ(^^

結局、6アンダー独走のベストグロス。
ハンディを足されても2位に入りました☆

構えとか足元は大事ですわ。

これからが、楽しみになってきましたね~
Posted at 2014/09/26 00:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

きっと笑顔のオフが来る。

こんばんは。


昨日の日記は、今日の伏線でしたw


早朝・・・パー3で練習ラウンド。

昨日の事務所の引越疲れで、チョロ松やら
お粗末を繰り返し、そんなん言って言い訳?
状態でした(((((゜Д゜;)))))


お昼・・・香川のクォーターマイルさんへ。

整備手帳掲載の車高調取付の仕上がりを
確認しに行っておりました。その後の山陽道
にて、下りカーブが不安なく曲がれることに
感動しました!

もっと早く車高調入れとけばよかった(^^;


晩・・・TUBE野外ライブで甲子園に。

ここ最近のカラオケだいぶぁくふぁつ大会の
ネタがてんこ盛りでして、事前情報を全く
入れずに行ったので、感動でした!!

あと、センターステージの前から4列目で、
目の前にTUBEメンバーがいてることにも
興奮して、ワーのきゃぁぁぁーーーっ!!とか
お見せできないブフォァ振りでしたwww

しかし、A Day In The Summer歌われた折は、
涙出てきましたわ。お友達がね・・・苦しんだり、
自らも車以外で色々ある中、感動しました。

そういう意味では、私も、ほんまに微力では
なんですが、そういう曲を歌っていけたらと
思っております。


届け、私の切なる熱い思い。


Posted at 2014/09/23 23:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ムーヴは続くよどこまでも http://cvw.jp/b/2119621/48545744/
何シテル?   07/16 19:36
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴ乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123 45 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 2324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50
暴燃壊2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:22:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
結局、LA150Sの出来映えが最強で、 ハコごと替えました(笑) 走りも装備もキャパシ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタさん (ダイハツ キャストスタイル)
代車です。市街地走るには快適。 六甲はターボ違うから回避を(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation