• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

夢武くん中長期計画

夢武くん中長期計画おはようございます(^_^)


昨日は感覚重視で球を打ってました。

マットとマットの間に球をおいて打つ
目を閉じてのパター練習
あっち向いてホイのパター練習

てな感じで、反射神経を鍛えてましたよ。


車の走りでの感覚でいうと、カーブが
楽々になりましたね。まだ曲がれるんか!?
という粘り腰…車高調すげーですわ(^^)v

あと、スロコン…エコモードばかり
使ってまして、スポーツモード使うのは
皆無ですね~(((^_^;)

なんしか、ムフフなタービンさんが
秋になって吸気温度が下がったためか、
キィィーーン、ブフォァ~!してます(笑)
スロコン切ってノーマルでこれですわ(((^^;)
(峠道のお話ですねww)

で、先には初回シャケーン(;´д`)
キッチリメンテしてるから、バッテリーを
どないするや、CVTF換えるとか油脂類以外
には思いつきません。

この先も、ベルトやドラシャブーツだのが
出てきたり、ゴム類の劣化は想定内ですし、
12~15万になろう頃には、エンジンやCVT
オーバーホールも中長期計画にありますよ。

まあ、いちばん長い付き合いになりそうだし、
駆け抜けたこれまでと違う感じで、ゆっくり
愛車と転がり続けますよ(^_^)

で、来るべく青の部オフを楽しみにしてます♪
Posted at 2014/10/16 07:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

ピンチはチャンス

ピンチはチャンス暴風雨のゴルフ中、虹が見れました。


雨が降らなければ、陽射しがなければ、
風が吹かないとおき得ない現象、
なかなか、きれいでしたよ☆


で、昼前からDさんにいって、
こいくち醤油の交換と、シャケーンの
相談をしてまして、クラブ選手権前に
さっさと済ます方策に。

当然、イルミさんのギボシとか、
ボデーアースは引っこ抜いておきます。

滅多に見れない、光らない夢武がみれる!
地味で発見されないんだろね♪


で、帰りはスロコンのスイッチを切って
ムフフなタービンを久々にブフォァ~!

まー走る走る!六甲で直線番長を
ぶっちぎる、コーナーで差をつけるとか
圧巻でしたね。

まさかのスロコンは燃費用、
純正でムフフタービンのブフォァ用、
スロコンスポーツでだいぶぁくふぁつ…

走りわけが出来るとはなかなか楽しい。
だけど、ベースは燃費用ですね。


帰宅後、雨がどしゃ降りのため、
雨に打たれまくりながら洗車大会♪

いぶし銀のつやが輝いてます☆


台風も使い方次第かも。


明日は、仕事で現場復旧作業と予算の続き。
大荒れにならないようにしたいね~(((^_^;)
Posted at 2014/10/13 23:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

ピンチはチャンス!【台風にも負けない】

こんばんは。


結局、3日間ともラウンド練習をしてました。
昨日から強風が吹き荒れ、今日は暴風雨。

台風も粋な計らいをしたもので、こっちに向かって
一直線でお越しとは良い根性だ。

通常、追い風は走りが良くなり燃費が上がるように、
球もよく飛ぶんですが、今日は違ってました。

風に叩き落とされるような暴風でグリーン手前に
外したり、右からの風と右に打てば、想定外に
左にもっていかれてバンカーに入るとか。

おまけに雨の計算もしないといけないので、
スイングまでおかしくなってきました。

しかし、こういう事になるのまで計算に入ってて、
しっかりと寄せとパッティングでカバーしましたよ。


昨日が強風下でボギーなしの6アンダー。
今日が暴風雨で5バーディ1ボギーの4アンダー。

以前から書いている通り、なぜか大荒れのほうが
成績が良いと言う、相性のよさが出ましたね(^^;


特徴的なシーンをどうぞ。

●風に叩き落とされるショット


●叩き落とされて手前からのリカバリー


●風に揺れるパッティング


●風に流されての挽回


●ショットをヘマこいても外から狙う


●耐えてる内にラッキーもくる!





でも、ピンチをチャンスに変えるのは、
序章に過ぎず・・・(続く
Posted at 2014/10/13 22:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

夢武ゴルフ教育番組「競技モード」

こんばんは(2回目)


ゴルフネタ、井戸水のように滾々と湧いてくるので
これまた垂れ流ししますねw

あれです、車よりも人のほうが、予算とか苦情処理、
CSまとめ役などでお疲れなんですが・・・

台風の強風や端っこのピン位置というシビアな状況、
ジュニアが見ている中・・・ビシビシと打ってきました!

1Rめ。若い子に刺激されたのか、こちらも若々しい
プレーぶりで、8バーディ(3ボギー)とやんちゃな
内容。カップから飛び出てくるようなパッティングなど、
血気盛んでアグレッシブでした(^^;

2Rめ。周りを初心者に囲まれ、前に組は詰まるわ、
後ろも下手くそなくせに急かしてくるわ、不愉快な
気分で、スコアも伸びず。3バーディ(1ボギー)の
フン詰まりゴルフでした。

それでも、2Rトータル7アンダーは1週間ぶりの
ラウンドにしては、随所に見たか!というプレーも
登場しましたし、上々でした(^^v


当然ながら、自分が打ってもいないですが、
他人がガタガタにしてくれたバンカーを均したり、
ボコボコのグリーンを直したり、目土をしたり・・・

きっちりと背中を見せておきました。


ジュニアが見てる中、本気モードのショット。


後続が見てる中、意地でバーディ


たとえグリーを外しても、リカバリー


狙えるなら狙っていく。


Posted at 2014/10/11 21:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

光と影

光と影こんばんは。


六甲走ってたら、見たことのある車が!

まー皆さまの大切な部品をあちらこちらから
運んでるわけですね。携わる人々のこういう
努力がなければ、カーライフは成り立たない。

そういう、光と影を忘れて欲しくないな。


ゴルフ場かてなんも変わらん。

メンテする、フロントする人がいるから
プレー出来るわけで、ワシは客やてきな人間、
バンカーやボール痕を直さないドアホ、
子供が打ったバンカーを直して甘やかす親…

意味が分からないですわ。

これからも、上にたつ人間として、言いたいことを
ストレートに言わしていただきますわ。

本質は何か?

自分勝手の構ってちゃんに用はない。

お互いに気持ちよくプレーするにはどうするか、
自分のポジショニング、やるべきアクション
考えていただきたい。

ゴルフだけでなく、クルマも似たようなもの。

貴方次第、自分次第ですよ。


Posted at 2014/10/11 19:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ、なにこのムーヴ!? http://cvw.jp/b/2119621/48685417/
何シテル?   09/29 19:52
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴに乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
56 7 8 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50
暴燃壊2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:22:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ あわのおどりこ(ツートン兄弟車) (ダイハツ ムーヴ)
150から乗り換えとなります。 太鼓や高張提灯、ゴルフ用具を 頻繁に搬送するので、 スラ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
走りも装備もキャパシティも バランスがとれたクルマは そうそうない、その境地です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation