• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

大荒れ

個人的な話題なら、野晒しにして
やられたらやり返す!なんですがね~

会社所管駐車場の精算機荒らしに関し、
早朝の無事確認に始まり、事故報告作成、
オーナー報告、保険手続き…精算機復旧

フルパワーで駆け抜けましたよ。

こういう陰の苦労があるから、駐車場での
安全や安心が成り立つこと、駐車場でオフ
する皆さんにご理解いただきたいですね。

厳しいこと言わせてもらうと、ポイ捨てとか
話にならないし、オーディズンドコや光り物、
いじいじ等は、周りの利用者のことを気にし、
次にまたオフが出来るよう、私も皆さんと
配慮できたらと思います。

あと、ガソスタで、前進突っ込みのアルファードが
私を含めて後ろ待ってんのに、前行けやゴラァ!!
とかクラックションならされたのには驚いたね。
あーいうバカにはなりたくないと思った。

朝から晩まで、まるっきしな日でした…。
Posted at 2014/11/26 07:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

荒らし

おはようございます。


24日は、朝からパー3にいましたが・・・

仕事(精算機荒らしの一報)が入り、急遽、中国道と
阪高(池田線)経由で緊急走行。


現着。アレでああされており現金が・・・
当然、精算機はお亡くなりで、被害総額は・・・


仕事のことなんで、詳細はかけませんが、

保険手続きとかオーナー報告、上への報告という
週明けのことを思うと、気がかなり重いです。

とりあえず、現場封鎖しときました。


で、昼過ぎにはパー3へ戻り。

今日は、試合モードでビシビシ打ちました。

混んでいるため、同伴者や前後に見られている中、
好調なショットを皮切りに、いぶし銀プレーを披露。

Today-3(51打、33パット)
前半-1  ---○○---△
後半-2  ○○-------

終盤は、冷え込みやら混雑でリズムが悪くなり、
何とかパーセーブで乗り切る展開でしたが、
前の組で親が子に「何で出来ないんだ!」と怒鳴り、
こちらは精算機荒らしのシビアコンディションとしては
上出来じゃないでしょうか。


帰りも帰りで、お高いくせにお安いベンベーに
煽られて不快でしたけど、火曜位には復活してたい
ですねぇ・・・

Posted at 2014/11/25 05:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

お口のだいぶぁくふぁつオフ再び

おはようございます。


23日は、グループのオフでした。


思ったよりも寒い北風が吹く中、談笑というか

お腹のだいぶぁくふぁつトークが炸裂。
球切れもたんもたんチェックも全開でして、
好調な滑り出しとなりました。


いっつもここ(徳島)にきて思うんですが、

・さぼたん率の高さ(この日だけで16台見ました)
・やたらと175が多い(数え切れない)
・同時にワゴンRも多い
・レアな車体色のクルマが多い(赤・青・茶色など)


車眺めているだけでも癒されますし、
わー!のきゃー!の言ってる内は健康的?


ココスでの飯にまいうー言いながら、

某DAIHATSUのお店に行きましたが・・・が・・・

そりゃ試乗やら展示車見にきたんだからあれですが、
接客に元気がないというか・・・逆に試乗した車を
閉店時間でもないのにそそくさとしまうとは。

前回は、別の店で明らか帰れオーラを出されて
嫌な思いをしましたが、今回は別の意味でアレレ?
とは思いましたね・・・


それはともかく、ウェイクさん、ターボだったため、
走りはまずまず。3人乗車でしたが、荷物を積んで
どこか行こうか?という用途で威力を発揮しそう。

また、収納自体が大きめで場所も多く、運転視界
も広いことから、使いやすそうな印象。
ただ、ラゲージのドアを開けるとき、後部に十分な
余裕がないとアカン点は考慮に入れておきたい。

というインプレッションでしたw

元の場所に戻って、寒いので車中トークを展開、
これからの季節、車中トークがイイねという話を
しながら解散となりました。


で、まだ終わりませんwww

言わずもがな、狼さんが出没して、徳島ラーメンを
食べに行きました。ここのラーメン、肉に味がしみて
チャーハンの味も濃いくなくて、良い感じでした!

そんなこんなで、狼さんのライブ動画を車内で
楽しませてもらい、業界人のあんな話やらもして
知力もアップしましたw

車の印象は、至るとこに狼さんのステッカーとロゴが
更に追加配置されており、いっそう格好良くなってて
感動しましたね(^^


今日関係された皆様、有難うございました!
また、お口の運動会をいたしましょうwww


---------------

このあと、鳴門スカイラインでキィィーーーン、ブフォァ~!
とだいぶぁくふぁつしたのは気のせいです。
ましてや、自宅までえらい早いお帰りなんてwwww

眠かったので、刺激を鳴スカで入れといて正解
でしたね。
Posted at 2014/11/24 07:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

ホーム

22日は、ホームコースでクラブ選手権向けの
追い込み練習をしていました。


途中まで、ショットは良いものの、だらしない
パットなどでスコアを伸ばせずにいました。

しかし、某所でのマナー違反と類似の出来事を
現認して、フロントが大声でそのオッサンに注意、
こちらも背中見せてやろうやんか!と本気モード
になってから、豹変。

その2ラウンド目の後半に4アンダーで一気に
たたみかけた結果、オッサンはフロントと私に対し
顔も合わさず、言うべきことも言わず去っていき
ました。

私のいる場所に(グリーン左奥)に所定外の場所
(ティ目の前の爪先上がりラフ)から打つとこっちに
球飛んでくるし、何球も打ち直しをするとか論外。
グリーン傷むっちゅうねん!!


それはともかく、慣れ親しんだ9,11番ウッドを復活
させて、長くて難しいホールに安定感が出てきて
気が楽になったのは大きいですね。

20日の某ショートコースでも好調でしたし、
距離感が掴みやすく振りやすいクラブというのが
ホッとします。


次は、モチベーションの出し方が課題かも。



Posted at 2014/11/24 00:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

まだまだ!

こんばんは。


人間のボデーの経年変化に気付いた29歳、
再び毎日のジョギングを再開。

もちろん、陸上部出身ということもあり、
それまでも週2、3回走ってましたが・・・。

2010年になって筋トレを始めて、飛距離が伸び、
その年にグランドマンスリー初優勝、翌年には
クラブ選手権優勝へと繋がるのでした。


言いたいことは一つ。

体の柔軟性と持久力、筋力を鍛えていれば
まだまだ20代には負けないってこと。

自分でも恐ろしいのが、飛距離が人生で一番
伸びているということ。当然、まだまだ走らせても
ピンピンしてますwww


クルマも同じことが言えます。日頃のメンテとか
適度に走らせて鍛えることで、長持ちするのは
経験上、明らか。


継続は力というか、いぶし銀の輝きというか。
体の元気さから出てくる若々しさをいつまでも。


明朝は、12/3のクラブ選手権にむけた
練習ラウンドをビシビシと行います!


気持ちは永遠の18歳。
体もまだまだ若々しくいたいね!!


Posted at 2014/11/22 00:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ムーヴは続くよどこまでも http://cvw.jp/b/2119621/48545744/
何シテル?   07/16 19:36
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴ乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50
暴燃壊2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:22:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
結局、LA150Sの出来映えが最強で、 ハコごと替えました(笑) 走りも装備もキャパシ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタさん (ダイハツ キャストスタイル)
代車です。市街地走るには快適。 六甲はターボ違うから回避を(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation