• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

自分次第、君次第。

こんばんは。


自分のもつ力を、道具の力を借りつつ、
知恵を出し、コースを攻め、最小スコアで回るのが
ゴルフの醍醐味です。


私みたいに人より飛ばなくたって、
4回もパー3コースでクラブチャンピオンを獲れる。
そういう、自分の短所さえも長所に変えてしまうのが
世の中面白かったりします。


車だってそうですね。

その車のもつ能力を活かすには、運転技術もそう、
特性を生かす知恵も大事だし、ドレスアップの
センスも大事。もしくは、さりげない弄りでシンプルの
よさを引き出すセンスもありだと思います。

ようは、自分次第、君次第。


私も、代車やレンタカーを含めると、わりと色んな車
乗ってきましたが、どれも生かし方が千差万別で、
そこが面白いとこかな?と思ったりします。

確かに、ライフスタイルに合う・合わないはある
と思うので、現状の環境と合わせて、モアベターを
選べばいいんじゃないでしょうか。


Posted at 2016/02/29 21:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

これからがブフォァ~♪

これからがブフォァ~♪こんばんは。

足掛け4年チョイで10万キロに。
先駆者いわく、始まりらしいです(笑)

いまになり、クルマの調子はよく、
ブーコンとスロコン、タービン(改)で
さまざまな組み合わせを楽しんでいて、
もうしばらくは、100のままかな?
という今日このごろ。


隣県のオフでは馴染みの面々と
お口の鏡餅垂れ流しでブフォァして、
濁流になったとさ。

あと、あの方のあれが進化して
シビアコンディションがブフォァ
してるとか(笑)

次回が楽しみ。

関係者の皆さん、いつもありがとう!

Posted at 2016/02/28 21:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月26日 イイね!

サボってませんか?

サボってませんか?♪ほんの小さな出来事に~
さぼは~ブフォァ~して~
君は車庫を~出て行った~
六甲の登りで悲鳴あげ~


おはようございます( ・∇・)

高燃費、ブフォァ仕様のさぼたん、
シビアコンディションを今日も
ばく進中のことでしょう(笑)

やたら目立つエレンギ、
無駄にデカイわぃどぶぁいざぁ~と
飛んでいきそうな羽ついてるし(笑)
TERIOUS KIDと、そこまで強調せんで
ええやろ?的なタイヤカバーとデカール。

あのころは、コペソだとかえるきゅー
だとか、激しく個性的で楽しかった。

いまだに、そこらのクルマには
一目置いてて、駐車場代がかからんなら
手に入れたい逸品なんですよね。









まあ、親のとは言うものの、身近に
個性的なさぼたんがサボっててよかった(笑)

※サボテンのタイヤカバーのため、
愛称が、さぼたんになってます(笑)(笑)
Posted at 2016/02/26 08:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月25日 イイね!

梅田の事故・・・。

こんばんは。


本日の梅田の事故について、亡くなられた方々への
お悔やみの気持ちを表すと共に、負傷された方々の
快復を心より願っております。


職場の目の前で起きた悲しい事故・・・


一部で運転手や被害者の方の個人情報を晒す様な
信じがたい行動をとられてる心無い方もいますが、

そんなことよりも、仮に突然の循環器系の疾患で
ああなったとするなら、私たちが省みて、健康チェック
するとか、摂生に努めればいい話です。

あと、車のせいにするヤカラもいてますが、それも
いただけないです。大勢が乗る車ですので、
そりゃあ色んな人がいてるわけで、偏見を持って
接するのは心が狭いです。


ふと思ったのは、あそこの交差点付近は、
車道にまで人がはみでてて危ないと思うこともあり、
それはしたくないな、と思ったのです。

ただ・・・ああやって狭い歩道にきたものをどうやって
避けるかと考えるだけで、恐怖ですよ。


明日、我が身に起こるかもしれない、来るかも
知れない事態・・・

色々と考えさせられます。
Posted at 2016/02/26 00:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

峠とブフォワ~!

おはようございます。


昨日は、Dパー3のハンディ競技に参加。

気温2度、10m近い強風と小雪が舞う
シビアコンディションでしたが、何とか
粘り、3アンダーでベストグロス奪還!

終盤に4アンダーになり、5アンダーを
狙いにいってから乱高下が激しかった
ですね(^^;

次回は、起承転結の結を無茶狙いせず、
やれる範囲で攻めていきたいと思います。


帰りは、コースの重鎮とカルガモ走行(笑)
行きは、魔改造がブフォァしましたが、
帰りのカルガモは、可愛らしく?走り、
元町までお見送りしました(^^;

それにしても、峠攻めは、クルマも
ゴルフも、無茶したらブフォワ~!ですね(笑)

安全なゴルフしたいわ(/´△`\)
Posted at 2016/02/25 08:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ムーヴは続くよどこまでも http://cvw.jp/b/2119621/48545744/
何シテル?   07/16 19:36
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴ乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3 4 5 6
789 10 111213
1415 1617 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50
暴燃壊2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:22:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
結局、LA150Sの出来映えが最強で、 ハコごと替えました(笑) 走りも装備もキャパシ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタさん (ダイハツ キャストスタイル)
代車です。市街地走るには快適。 六甲はターボ違うから回避を(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation