• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

夏がきた?

おはようございます!

昨日の昼間から
明らかに空気の質感が変わりました。

蒸し暑い!!

なので、海水温を調べたら…


牛窓22度台後半
明石21度いくかいかないか
福良21度いくかいかないか


うわっ、まだ泳ぐには冷たすぎる!

せめて24度以上は欲しいから
海水浴はまだですね笑笑

いま海水浴したら、お腹が冷えて
梅雨末期の集中ゲリラ豪雨になります。


にしても、夏空はいいですね~♪


なんだか、夏のお祭りモードに
なってきた笑笑

6月は、色んな方面でうまくいかない
梅雨みたいにぐずついた流れだってし、
7月は鬼門ながら、それでも少しずつ
明日を迎えたい。
Posted at 2017/07/01 07:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月28日 イイね!

超悪い子だから真っ直ぐ帰らずに…

こんばんは!

今日は、関西小学生大会の余韻やら
残るなか、ホームコースでの競技に
参戦してました。

いかんせん、ショットは良いのですが
小学生大会から刈り込んでいない
グリーンに手を焼き、パットが入らずに
イライラしぱなっしでした。

それでも6バーディ3ボギーながら
3アンダーにまとめ、ベストグロスと
優勝出来ました(о´∀`о)

まあ、スコアは大したことないですが、
悔しさを晴らすことは出来たかな?
次回からはコースレコードを出そうとか
アホなことはせず、コツコツいきます。


さて、超悪い子だから
真っ直ぐ帰りません笑笑

ぶらりと宍粟の北のCP兼厄除け参拝。







事故やクレーム、イップスなく
過ごせますように…( ̄▽ ̄;)



道中で我が懐かしき最初の姿を発見!
今や、ブフォァでムフフ仕様だし、
夜は怪しいし…笑笑笑笑



からの、御津の近くの海岸にて
夏祭りのリハーサル。休日なのに
仕事の仕込みをしています(^_^;)





御津でつばめさんの撮影をしていたら
親つばめに襲撃されました( ; ゜Д゜)
かなり恐かった…(>_<)

帰りは、みん友さんとハイタッチして
からの撃墜されまして、お口のブフォァ
を展開してました(^_^;)

いやはや、ぶらり超悪い子のお散歩も
久々だから楽しかったし癒された!

このまま、おだやかな日々を過ごしたい。
Posted at 2017/06/28 23:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月27日 イイね!

夏の2大イベント(計画)

こんばんは。


この夏は、毎年恒例となった2つのイベントをします。


①某夏祭りカラオケ大会にトップバッターで出演。

・7/21(金)18時すぎに出演。
 演目やパフォーマンスは、、言いませんけど、
 かつてないことにはなりそうな気が・・・笑笑

 なお、ビンゴゲームは全額、出店の収益は一部、
 東日本大震災の義援金として寄付します。


②某パー3でチャレンジチャリティカップ主催。

・9月上旬(予定)
 手ぬるいピン位置は一切なく、ラフも伸びている
 難コンディション。熊本地震や東日本大震災への
 チャリティも予定。表彰式ではスピーチもしてもらい、
 人としての成長も促す予定。


クルマは・・・知りません。笑笑

昨年はMOVE Nationたるものを主催者側として
やった気もしますが、今年は人間の柵が多い世界
とはグッバイして、自分の向いている分野で、
世のため人のために尽くしますよ(^^

Posted at 2017/06/27 20:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

叩き上げ

こんばんは。


今のジュニアゴルフ界をみていて、
あえて意見を言わせていただきたい。


手ぬるい、というか、甘い!

そりゃ、お金稼げない部分は分かってます。
そんな話ではない!


担ぎのパースリーでバック担いでもらうとか、
指図を受けないと打てないとかどないやねん?

あと、何で出来ないんだと言わんばかりの
腕組みしている親とかなんなのか?

スクールもスクールで、いい選手を出したら
どや顔で、私が主催の競技会で勝っても
挨拶すらしないじゃないですか。

何球も打たせて、グリーンをぼこぼこにして、
直さないで帰っていい御身分ですこと!

コースセッティングも何やねんこれって感じ。
進行を早くしたががゆえに、ピン位置はほぼ
真ん中のイージーな位置。しかもラフは浅く
刈ってて、グリーンを外しても技が磨かれない。


そんな生ぬるい状態で、叩き上げの様な
意地と根性の座った選手は出にくいですよ。


私なんか、ゴルフ始めたころは、
何しとんじゃクソガキ!とか学生はゴルフ場に
来るなとかボロカス言われて、それでもしたくて
日夜打球練習や走り込みして、やっと社会人に
なってデビューしたんですよ。

だから、色んな意味で有難みとか出来る喜び、
失敗しても何度でも何度でもやってやる!という
叩き上げの意地が磨かれるわけで。


なのでね、若い子にはあえて言いたいのは、
もっともっと打たれて来い!(ハングリーであれ!)

ですよ。この私、今でも昨日の自分には負けたく
ないので、昨年の1.5倍の筋トレ&ジョギングに
加えて、飽きるまでの練習をしてますよ。

今年39歳ですら、18歳のころを遥かに上回る
練習してるし、大会の主催をしながら裏方も
してんだから、もっともっと若い子やジュニアは
俺を見習ってほしい。

単にスコアが良いだけじゃダメ。
そこに潜む、人間的な輝きが出てこないと。
そのためには、やっぱり下積みは必要ですね。

私は、もっともっと汗かいて恥かいて、
泥まみれなゴルフ界との関わり合いをしたい。
Posted at 2017/06/26 21:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

競技モード

おはようございます!

24日は、ホームコースで
関西小学生大会があり、
そのあとにラウンドしてました。

所々ギャラリーいてるし、
男女の優勝スコアは5か6つと
睨んでいたので、名前が知れてる身と
しては、本気でかかってみました。


序盤から気合い十分で、ショットやら
ぱっとがキレッキレで11番ホールで
一気に6つまで伸ばしました。





しかし、終盤はパットが決まらなくなり、
最後には風の計算を間違えて、グリーン
から外されましたーという場面も。

なんとか気合いと根性で6アンダーを
守り抜いて、男女の優勝スコア5つを
上回っときました。

まあ、周りにギャラリーいてるときは
かなり本領発揮できる気性ではある
ので、ちょっとは勝負に対する姿勢を
学んでくれたかな?





帰りは、船坂峠~西宮分岐~六甲~鶴甲
経由で、超悪い子だから真っ直ぐ帰らず
寄り道やら遊んでました笑笑

水温が、103~105度という悲惨な数字で
熱だれしてましたが、山上でボンネット
開けて納得。

エンジンのうえのカバーが半開きに
なってて、インタークーラーに熱気が
入ったりしてたんですね。

いやはや、作業する時は気を付けないと
あきませんね~( ̄▽ ̄;)

帰り、表六甲で紫陽花の綺麗な場所を
見つけたので記念撮影!







雨だともっと映えそうですね(*´ω`*)

25日も小学生大会。私の知り合いが
出てる(かなりの強者)ので、
どうなるやら。私もまけないように
ビシビシ打つよ~!!
Posted at 2017/06/25 04:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ムーヴは続くよどこまでも http://cvw.jp/b/2119621/48545744/
何シテル?   07/16 19:36
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴ乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 2 3
45 6 7 89 10
1112 13141516 17
18 19 20 212223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50
暴燃壊2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:22:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
結局、LA150Sの出来映えが最強で、 ハコごと替えました(笑) 走りも装備もキャパシ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ キャストスタイル キャスタさん (ダイハツ キャストスタイル)
代車です。市街地走るには快適。 六甲はターボ違うから回避を(^_^;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation