• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

人格は運転に現わる。

昨夜の練習帰り、有馬街道を南下して
ましたが、前を低速走行車両がいて
後ろはCBRのライダーさんが待ってるし
はよいかんかなぁ…って感じでした。

退避帯でそのタウンエースが左に寄って
おーいける!といったのですが、
CBRのライダーさん、お礼のハザード
たいてましたね。

当たり前のことだけど清々しかった。

で、信号待ちで横並びになったときに
一言二言、バイクやマナーがカッコいい
と言うてあげました。

煽りや無免許運転だ暗いニュースばかり
でしたが、こういう襟を正した運転を
していかねばと、改めて確認できて
よかったです。
Posted at 2017/11/15 12:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月14日 イイね!

聴取と霧の中

おはようございます。

昨日もまた、聴取がありました。
ビルオーナー予算のヒヤリングが(´ω`)

立て続けに、聴取やヒヤリングがあると
かなりのプレッシャーとなるわけでね。
◯意気なかなり年下でもオーナーならば
理路整然と話せなあかんわけで。
現場叩き上げでノンキャリのおっさん
にはかなーりキツイものがありました。

ああ、この1週間、仕事もそうだけど、
特に例の事件では疲れました。

それでも、昨日のロングアイアンの
切れの悪さを何とかしたくて、UTを
引っ張り出してビシビシ打ちました!

とくに!アゴを下に向けたまま我慢の
ショットだけ気をつけていたら、
寒さと湿気のなか、なかなか飛ぶし、
ロングアイアンよりは楽に振れます。








にしても、霧がめっちゃ濃くて、
行方が見にくい感じでした。
フォグランプを登場させたら?笑笑


あ、チューブのライブDVD発売日だ。
買いにいかなきゃ!!
Posted at 2017/11/15 07:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

ビシビシやるよ〜!

こんばんは!

今日は、あるメジャーな商業施設で
CS推進役によるCS巡回をしてまして
若い子に、ここは明るい方がいいけど
そうすると汚れが目立つからツートン
にしたほーがいいとか熱血指導をして
ました笑笑

もはや修造さんばりのストイックな
鍛え方と仕事ですからね、妥協など
受け付けないのです笑笑

帰りしな、またまたハイタッチ!
汗だくハァハァジョギングをして、
すぐさま練習場へ。

昨日のヘタレなプレーがくやしくて
かなりマジで燃えてましたよ。

構え方から直して、

スムーズなバックスイング

下半身が強く無いと出来ない
ガニ股ダウンスイング

アゴを下向けたまま我慢!

しっかり左に振り抜いてます

最後までバランス保ってます。


後方から。キチンと前傾して
体と手元にゆとりを持たせます

決してカカトに体重乗せないように

重力のまま下ろします

アゴを下向けたままインパクト!

フォローでもアゴを我慢!!

低く振り抜くので
持ち球は、最後に緩やかに右に
切れながら落ちていきます


という、出来なかったら出来るまで
帰らないスパルタンな練習をして
今に至ります。

まあ、陸上部のころから
練習好きだったし、今更やり方を
変えないと思う。

なんせ、継続は力なり、ですね(´ω`)
Posted at 2017/11/13 23:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

ヨレてますがな

こんばんは!

今日は練習ラウンドしてましたが
昨日の聴取のストレスで朝から
超絶腹が痛くて、ショットに影響。

チャンスが少なくミドル〜ロング
パットが多かったし、

ふらついて立ってられない場面も
あって

バンカーやら

グリーン周りのラフ、湿った土の
上に外れましたが、転がし中心の
寄せで魅せるゴルフが出来ました。

悪い時には悪い時のやりようが
あるんだなぁと思いました。
それでも1アンダーだからいっか!笑

ごごは、サンシャインワーフを徘徊。
怪しいクルマを見つけて、オーナー
がいないので探そうとしたら

てっつあくんがいたので捕獲笑笑
お口のブフォァが毎度のように
炸裂しました。

さらに、アルテッツァ乗りの子が
いまして、話しかけてくれたので
これまた、2人して無駄に絡み、
お口がさらにブフォァ、マフラー
もブフォァしました笑笑

あー楽しかった。
久々に休みらしい休みを過ごせて
幸せだった。

ありがとう。
Posted at 2017/11/12 23:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

継続は力

おはようございます。

昨日も、仕事でも上下階の移動では
階段ダッシュ、帰りもふた駅前に降りて
ハイタッチジョギング、そして、帰って
むーかすに乗って打球練習へ。

まずはまっすぐ構えての基本練習。

アゴを下に向けたまま打ちます。

最後まで、まだまだバランスよく
振り切れてるので期待出来るかな?

続いて風に強いパンチショットの
練習を。

ウエッジでもかなり低い球を練習。
バンスを使う練習もしました。

さらに、ロングパットを遊び感覚で
短いパットはアゴを下に向けたまま
打ち、実践向けの練習しました。


もうね、地道過ぎて、嫌になる方も
いそうなメニューだけど、なにげに
創意工夫と遊び心は忘れてないので、
今だに楽しいですね!(・∀・)

目先は11日の開場23周年大会。
強い冬型で荒れそうだし、その後の
分駐と検◯の話が非常にアレだけど
なるように、なる。と思って
いきますよ。
Posted at 2017/11/10 07:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「えっ、なにこのムーヴ!? http://cvw.jp/b/2119621/48685417/
何シテル?   09/29 19:52
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴに乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5 678 91011
12 13 14 15 161718
1920 21 2223 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50
暴燃壊2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:22:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ あわのおどりこ(ツートン兄弟車) (ダイハツ ムーヴ)
150から乗り換えとなります。 太鼓や高張提灯、ゴルフ用具を 頻繁に搬送するので、 スラ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
走りも装備もキャパシティも バランスがとれたクルマは そうそうない、その境地です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation