• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

2018年初競技 新春杯

あまり昨年末から日が経ってないし、
新春な感じはしないけど、やはり、
試合となるとスイッチオン。

疲れからかショットが序盤は悪い
ながらも、明けましてバーディ!

ショットの悪さが災いして
昼でもバンカーに入っても挽回笑笑


広瀬香美うたったら、吹雪に笑笑

風にも負けない超パンチショット

成功して、わーきゃー大人気ない笑笑

しっかりバーディ決めて出遅れを挽回。

そこからはビシビシモードで

入るか入らんかのバーディパットで
同伴競技者もギャラリーに。

極め付けは難易度1、2のホールで
ナイスショットがピンそばに。

打って途中から入る確信のある
パターをして派手にガッツポーズ!



最終ホールは、カップを半周する
外れ方をして、なんでやねん!と
言わんばかりでご愛嬌(^_^;)
でも風雪の厳し過ぎな状況での
5アンダーは、今年もやれそうな
手ごたえを感じましたね!\(^o^)/


帰りは、
超悪い子なのでまっすぐ帰らずに

六甲山天然スノーパークでブフォァ

無駄に鏡餅を落書きし

無駄に鏡餅をお供えし

下山しました。笑笑
餅だけに、もちろん置き去りです笑笑
Posted at 2018/01/03 19:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

打ち始め、厄除、突発オフ

こんばんは!

寝正月なんか全く関係なく、
朝からジョギングと筋トレ、ストレッチ
のあとは、練習ラウンドへ。

序盤から調子はまずまずでして、
年末のナイターで芝目が訳分からず
外しまくった凄惨な姿はありません。

今年初のバーディは3番ホール。
ティショットはそこそこに、
下り6メートルが決まりました。



5番ホールではショットがピンそばに
ついて、下りで左に曲がるラインを
真ん中から沈めてバーディ。



中盤は少し読み違えなどで足踏み
するも、後半は盛り返しました。
まだまだ若々しいスイングで、
バーディを決めたらはしゃぎ過ぎ笑笑



さらに向かい風がつよくなり、
パンチショット炸裂で本領発揮!
パットもきっちり決めて5アンダー。
風の中ではいい感じでしたね。


明日は新春杯なんで、またビシビシ
突き進んでいきたいですね!

昼からは多井畑厄除八幡宮へ。
いかんせん、前年が災厄続きだったし、
今年は前厄なんで、お詣りに。





今年から、私と身の周りが無病息災で
ありますように。

その後、さとやんさんのカーソルや
ゆうくんの緑カーソルが見えたので
渋滞を避けて裏道使いまくりで
サンシャインワープ!!
⇧ワープしたからワーフやない笑笑

はい、新春にしていきなりオフ笑笑


個別に



な、なんしよんすか?の絵。笑笑



新春から、大いに笑わせていただき
ありがとうこざいました!

今年も近い皆さま、ビシビシ突撃
したりされたりでしょうから?笑笑
よろしくお願いします( ^ω^ )

また、神戸のどこかで会いましょう!
Posted at 2018/01/02 20:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

Surprise!

こんばんは。


ようやく年末年始もとい月末月初の業務が
ひと段落し、明後日の新春杯(ゴルフ競技)
へとシフトしようかというところです。

今年は、安定感をテーマに充実した生活を
送るべく努力しようと考えてます。

当然、安全や健康の上に成り立つ事なので
昨秋のような不摂生は絶対しないと誓いつつ
車もそうですが、自らのメンテに励みます。


そんな、年末年始の挨拶は控えているなか、
ゆうくんのメッセージカードにはびっくりしたね。

久しぶりじゃないかという位、心動かされた。


初めて出会ったハイドラーさんが
かずとよさんで良かった。



貶されたり外されることもあったこの私が
そういってもらえるようになったなんて・・・

その前段でも、ある子から優しい人だとか
安心できるとか言われたんで、自分でも
そうなん?ほんまに??と驚きです。


その名に恥じないように・・・というと、
かなりのプレッシャーとなるので、あくまでも
自然体で、今年は無理しないで自分らしく
のびのびやっていきたいな。

みなさんのご厚情に感謝しながら、
一緒にお口のユーモア?ブフォァ?を出して
笑って歩んでいきたいと思います。

今後もお友達・知人のみなさん、
どうかよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/01 23:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブリッツのサブコン「パワコン」考察 http://cvw.jp/b/2119621/48770183/
何シテル?   11/16 23:00
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴに乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 1112 13
1415 16 1718 1920
21 2223 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:22:59
トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ あわのおどりこ(ツートン兄弟車) (ダイハツ ムーヴ)
150から乗り換えとなります。 太鼓や高張提灯、ゴルフ用具を 頻繁に搬送するので、 スラ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
走りも装備もキャパシティも バランスがとれたクルマは そうそうない、その境地です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation