2019年04月05日
おはようございます😃
何故かダブルはたちになり、周りでは、
老けこんだり、スポーツから引退したりと
寂しい話ばかり。
それではいかん!と思う訳でありまして。
敢えて、ダブルはたちになる前から
あわのおどりこ練習をビシビシやり始め、
夏祭りの演出もガラッと変えるべく仕込みを
したりしています。
あとは、素振りの回数が増えました。
そう、まだまだ目指す空は高い!
これをキーワードにしていきたいなと。
陸上競技始めて今月25年を迎えました。
ゴルフに至っては来年で30年。
でも、まだまだ向上心は燃えています!
昨晩、かなり厳しめに打球練習やら
階段を踊りながら登ったり、暴れ踊りを
して体重移動の練習も兼ねたりしてました。
試合であまりに無様やったんで悔しくてね。
構えた手の位置に引き戻すイメージで
ちょうど良い感じとか、
パターでは、
2センチぐらい球からヘッドを
離してまっすぐ構えられるとか

打ってフォロースルーはあまり取らない
など、体で覚える基礎練ばかり。
ガタガタになったときは、基礎にかえる。
まだまだ目指す空は高いから、
一つ一つ重ねていきますよ。
Posted at 2019/04/05 07:40:32 | |
トラックバック(0)
2019年03月30日
こんにちは!
土曜日は、朝から徳島へ!
赤いブリ汁さん出動!

競技前で赤く燃える方も出動!
スープラを拝見!

新旧並んでますね!
あまりの低さと乗り降りに腰をいわし
そうで無理やと思いました⇦
昼は、必殺、上げずに唐揚げ!
基本は転がしにしないとね笑笑
からの、阿波の山道緑化ツアー!
県外だけに圏外にされる仕打ちを受けつつ
リミテッドせんせいのハンドパワーを
借りながら、無事緑化!
桜に真正面から挑んでちょうど良くない感じ。
やっぱり斜めかな?笑笑
ふらふらして、とある公園で
またまた桜とのコラボ。
徳島さくの早い!
一日、ありがとうございました!
あれから6年かぁ…早いなぁ…
リミテッドせんせい、
引き続きよろしくお願いします!
Posted at 2019/04/01 12:55:42 | |
トラックバック(0)
2019年03月29日
おはようございます。
昨日もまた、ジョギングと筋トレして、
ゴルフと阿波踊りの練習。
スポーツと阿波踊り共通の動きを
見つけましたよ^_^
まず、暴れ踊りなんか、スキーやスケート、
ゴルフと似たような体重移動の仕方だし、
ステップ踏んでためて下ろすとか、
球を迎えこんで打ち返すのとソックリ。
まっすぐ構えて
球が低いとこに飛んでくるので
呼び込むイメージ。
それに対して右足の蹴りを使い、
振り戻す。
打った後、左股関節に体重乗れば最高。
そのあと、手踊り、団扇、提灯、暴れ踊りを
みっちりとハァハァ言うても練習。
通行人に見られて恥ずかしいなんか言ってる
場合ではなく、下手は人の七倍練習しないと
人並みにすらならないからね。
とりあえず、風邪から完全復調して、
ガンガンに追い込めるようになってきたので、
がむしゃらに土日もやりますよ〜!
って日曜日は半日出勤やけど…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/03/29 08:18:24 | |
トラックバック(0)
2019年03月26日
試合のあと、エステルくんと待ち合わせ
のため、滋賀までバヒューン!
渋滞でどないなるか思ってたけど
無事早めに到着!
昨年末以来、お久しぶりです〜^_^
阿波踊りレッスンやらゴルフ談義を
していたら、ヴォクシーGRがっ!!
滅多にないことが何故か身の回りで
起きるのはなぜ?笑笑
上空からみたノアがいかつかったり⇦
パッとサイゼリ◯で食い過ぎて
お腹が安定のブフォァしたり⇦
やたら背の高さが目につくむーかすを
拝みながら、ってかエステルくん
いつのまにかお引越ししていたとは!!
からの、福井県まで突撃して峠アタック!
わやくちゃ雨が降るわ、洗礼受けました⇦
悪路すぎる道を行ったら
崖崩れしてて、さらに悪路を
引き返す廃ドラ〜たち( ̄▽ ̄;)
ヴィッツが悪路⇦
テリオスやらキャミの世界やんに笑笑
とりあえず、エアロやバンパーは
消耗品らしいよ?( ̄▽ ̄;)
チェイサーが鎮座していたので
いつかはチェイサーな絵を激写!
締めは、くら◯◯。
ちょうど良い量の皿で
2人で33皿でした笑笑
長距離移動と運転お疲れ様でした!
次回ネタは仕込んだので
またブフォァしましょう!
Posted at 2019/03/27 08:13:24 | |
トラックバック(0)
2019年03月26日
26日は、朝から月例競技会。
ショットは、病み上がりの状態から
やっと良くなってきて、まあまあな感じ。
あとは、伸びてきた芝でのパットの強さ
加減とか読みが…(~_~;)

悪かったショットも、スタンスを狭くして
距離と方向が定まりはじめました!^_^

終盤は狙いに行くパットも炸裂して
復調の兆しが感じられました。
ほら、ショットが近くに行って
ナイスバーディ!
笑えるゴルフが再現できました(^^)
最後も良すぎるショットがグリーン
左奥に行き、そこから転がしで寄せて
難なくパーセーブ。
グロススコアこそ2アンダーでしたが、
この10日を振り返れば、合格点。
あとは、戦略面で奇をてらうとかせずに
スタンダードに攻めていきたいなと。
次戦は四月上旬。みっちり練習します!
Posted at 2019/03/27 07:56:05 | |
トラックバック(0)