• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずとよのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

自己紹介をよくみてフォローしていただきたい。

こんばんは。

最近のSNSは挨拶もないんですかね?

SNSとてリアルの人間関係の延長と
心得てる自分には、


無言フォロー申請

認める気など起きません。
死んでも嫌だね!帰りなさい!!


いいねはつけるも
挨拶のメッセージがないフォロー申請

うーん、人としていかんやろ。
車種とかそんな問題じゃない。


人に物を頼むときの大切な何文字かを
忘れてるよね。私も困るのですよ…。


決して出来た人間でもないし
悪態もつくわ短気だわ手に負えない
自分からみても、せめて挨拶やらホーフを
いただきたいですわ。


というわけで、意思はハッキリ言葉にして
挨拶と気持ちを込めて、

おーねーがーいーしーまーーす!!
(半沢直樹ネタまみれでごめんなさい!(笑))
Posted at 2020/09/23 20:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

まだコロナ禍は終わってないよ??

こんばんは。

この4連休は、この半年とほぼ同等の生活をしていました。

そりゃね、みんなと会いたいよ?無駄口叩きたいよ?
お互いの試乗会とか納車記念「あー阿波踊り」したいよ?

でも、コロナ禍・・・コロナの道は続いてるじゃない?

熱や風邪症状が出てかかりつけ医で診てもらえる。
インフルと同じくその場で検査キットがある。
濃いの出たよ~、はいアビガン!とならないし、

保健所(厚労省管轄だっけ?)もあんたは大丈夫!とか
医者でもないのに言い切って検査や受診を絞るような
税金納めている人間をなんやと思ってんねん!!という
あほみたいな態勢・・・

そんな状況なのに、
①換気の悪い場所
②人が群がる場所
③対人間隔保てない状況

へとわざわざ出向いているピープルみてると
交通状況の混雑=各地の混雑=各施設の混雑なので
何考えとんねん!!と思ってしまう。
(個人的意見で、誰かを指してのものではないです)

私自身が、仕事柄「安全・安心」が売りの会社だし、
親が医療従事者、高齢者というのもあり、
かかってうつしてはいけない(3月の症状は怪しいけど)
そんな環境なので、リスク回避へと頭が向かうのは当然。

経済回さないと人が死ぬとかいうけど、
まずは、人命あってなんでね??

後遺症の酷さとか、軽症でも肺がやられているとか
致死率は低いとか、今はやっているのは弱毒タイプとか
まだまだ確証を得られないものに対しては、
ほんまに大丈夫なん?という目でリスク回避しつつ、
徐々にやっていかなアカンの違うの?

と思った次第です。

出来た人でもないし、あかんことやってない人
でもないんだけど、やっぱり健康でいたいじゃない?

ああ、1,2週間後の感染状況見るのが恐ろしい。
そうはなってて欲しくはないなぁ・・・

とにかく、治療薬・方法の確立が待たれる。
ワクチンは期待してないので、ウイルスの増殖を
抑える薬(タミフル・リレンザ的な)がしかも手軽に
なれば、もはや恐れることもないんだけど・・・
Posted at 2020/09/22 21:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

暑さでやられとる!

こんばんは。

雨の湿気が残る中、急な暑さで堪えます。

今日は(ゴルフの)競技があったのですが
途中で人のスコア数えられなくなったり、
普段やらないミスショットや寄せミスをして
どうしようかと思いました…

それでも、くそ重たいグリーンにやけくそで
強めに打ったパットがことごとく決まって
7バーディ・2ボギーの5アンダー!
暑さでやられている割には、調子良い様で。


バテてるのが愛車の方で。
六甲の坂道で暑さもあってターボがタレます。
熱対策しないと、ハイフロータービンとか
サブコンが生きてこないなという実感。

その代わり、夜の下り坂でエンジンが冷えた後、
街中でPWRモードで発進したら、なにこれ!?
みたいなやばい加速に!(多分これが真の姿)

次の課題は冷却なんですが、冬を考えると
過冷却も心配だし、策を練っていきます。
Posted at 2020/07/19 23:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

取り戻す!その先へ

こんばんは🌙

今年掲げるテーマが、「取り戻す!」。


去年は夏から秋に2回も骨折して
ゴルフではショット不調から成績低下。

クルマも阿波おどり出演や練習もあり
維持程度の守備モードに。
そこにつけて、コロナ禍もくわわって
引きこもりモード全開でした。


そんな折、長い付き合いの整備士Daiさん
から言われた一言に奮起。

守りに入ってません?


全くその通りで返す言葉もなく
頷くしかなかったですね( ̄▽ ̄;)

話の中で私の大好きなスムーズな走り系
メニューの話になり、迷わず意思を固め、
すぐさまハイフロータービン作製協議。

その途中、奇跡はおきるもので、
ゴルフ競技で最後にホールインワンでの
大逆転勝利。

そこからかな?2016-2018の強かった頃の
色々を取り戻し始めたのは。

今年、夏に歌も踊りも出演はないし、
TUBEの甲子園LIVEは来年以降に延期で
張り合いなかったけど、ちょっとした事で
流れは変わるなと。

きっかけをくれた一言に感謝しつつ、
さらに、かなり繊細なタービン加工を
していただき、ありがとうございます。


また、新しい我が道へと走りだそう。
Posted at 2020/07/05 19:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月29日 イイね!

コロナ禍と支えていただいた方々への感謝

こんばんは。

私の母親は某医療機関勤めです。

今回の新型コロナに関して、
私が3月末に怪しい症状でノックアウト
されながら保健所に雑に扱われて不安と
怠さで夜中に何度も起きたときに、

それはそれは、メチャクチャ心配して
くれまして。部屋からほぼ出ないで自宅
隔離してたさいも、消化の良いうどんと
豆腐ミックスを差し入れてくれたり。

ただでさえ大変なときに、下手したら
感染するかもしれないのに…

4月にはすっかりよくなり、
家族は誰も症状出なかったわけですが、

母親はもとより、相談に乗ってくれた
会社の産業医、食うに困らないように
食を生んだ産業、スーパー、物流などの
皆様には感謝しかありません。

ありがとうの気持ちを伝えたくて
日記を書きました。


3密無視のアホな輩もいて、第2波も
大変なことにはなる予感しかないですが、
いてる我々助け合い、耐えながらも
前を向いていきたいですね。


全ては我々次第だから。
Posted at 2020/05/29 20:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「えっ、なにこのムーヴ!? http://cvw.jp/b/2119621/48685417/
何シテル?   09/29 19:52
ゴルフ競技と阿波踊りメインで 合間に車がある私です。 99年に免許を取り、02年からムーヴに乗り、 2011年8月みんカラをはじめ、今に至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:14:12
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 19:54:50
暴燃壊2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:22:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ あわのおどりこ(ツートン兄弟車) (ダイハツ ムーヴ)
150から乗り換えとなります。 太鼓や高張提灯、ゴルフ用具を 頻繁に搬送するので、 スラ ...
ヤマハ アプリオ アプリオさん (ヤマハ アプリオ)
2006年2月納車。 いまだに現役で走ります!! フルでメーター振り切ります(笑)
ダイハツ テリオスキッド サボたん (ダイハツ テリオスキッド)
SUVでしかもターボ。 悪路なんてへっちゃら というシビアコンデション向け♪ サ ...
ダイハツ ムーヴカスタム あわのおどりこ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
走りも装備もキャパシティも バランスがとれたクルマは そうそうない、その境地です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation