• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stiプリンの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2019年11月23日

夏タイヤアルミの初塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
思いの外、天気が良く暖かくて風もないため、急遽夏タイヤアルミの艶消し黒塗装に初挑戦…以前から沢山の資料を見て予習は万全のハズ。
1.アルミを洗い
2.耐水ペーパー500番で面を軽く掛ける。足付けのため。
3.他で使用した残り物のサフェーサーを下地とした。
今回は、ホイールは表側のみで裏側はそのままにする考え。
2
スタッドレスを購入した際の段ボールを利用して丸く切り、サイドウォールマスキング作成
3
最初は薄く塗るつもりだが、ついついね…^_^
4
マスキングはやはり、この形がリムまで塗れるからやっぱコレかな。
トランプ無いから、不要の絵本を代用。
5
スプレー缶が無くなり、次回に持ち越し。
スプレーは、ホームセンターで確か189円くらい。
6
まだ、面に対して7割ほどだから上からあと1回塗れば大丈夫なレベルでは。
ムラは多少あるが艶消しだから問題なし。
7
陽が落ちるまで、ホワイトレターに取り掛かるが大変でした。時間かかるし、根気が要るからコレもまた次回。^_^笑
8
現在のスタッドレスと比べてもなんとか行けそうな出来栄え。あと一回は吹く予定だから満足なレベルになりそう。
なんせ、春までまだ時間あるから根気よく望みたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

納車時ホイール&タイヤ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★★

無念 スタビリンク交換

難易度:

スタッドレス→サマータイヤに履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カクカク、シカシカ…笑笑 http://cvw.jp/b/2119649/47779566/
何シテル?   06/14 05:52
sti55です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップのキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 23:47:37
Pブレーキ踏まなくてもナビ操作やTV鑑賞できるよう変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:58:15
ウェイク純正ナビ 走行中に見れるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:57:32

愛車一覧

レクサス NX ファーストサマーレクサスnx (レクサス NX)
前車のマツダCX-5 が、2023.7月末の帰宅途中に突然… …エンジン油圧異常により失 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
エクシーガからの乗り換え
日産 ノート コクヨのノート (日産 ノート)
マツダ ベリーサからの乗り換えです。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
妻と娘のベリーサです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation