• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE.の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2014年9月19日

地獄のステアリング交換 天国編①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
地獄は過ぎ去ったので天国編ってことで(笑)

早速取り付け作業に入ります。

バッテリーのマイナス外して10分ほど放置したところからでしたので、そこからまた作業再開です。

まずはステアリングを左右どちらかに回し切ってロックさせます。これをやらなくてもできるならステアリングは直進状態にさせた方が後からセンターを出さずに済みますが、これをしないとステアリングの中心にあるナットがきっと外せません。

そしたらいよいよエアバッグを外していきます。トルクスネジは外れたので、エアバッグのユニットはそのまま手前に引くと出てきます。
2
エアバッグ用の黄色いコネクタと、奥にあるホーン用の白いコネクタを抜きます。

エアバッグは静電気でも誤爆する恐れがあるので…っていうのはよく言われます、黄色いコネクタは慎重に外します。
3
黄色いコネクタは、この白い引っかけを上にずらさないと外れません。最初分からず苦労しました(^^;
4
エアバッグユニットが外れました。次は真ん中のナットを十字レンチなどで回して緩めます。あくまで緩めるだけですよ。取っちゃうとステアリング引き抜く際に顔面に衝突します…って、これもよく言われることですね(笑)

緩まってもすぐには抜けないと思いますので、ステアリングの両端をガンガン叩くと抜けやすいです。

自分の場合は抜かなくても叩くだけで外れました!
5
ステアリングが外れたらようやくステアリングボスの登場です。

今回は「OD-234」のステアリングボスを使いました。エアバッグダミーハーネス付きなので高いです(- -;)
6
ステアリングボスを付ける前に、ステアリングコラムとスパイラルケーブルの矢印を合わせます。変なところにあるとスパイラルケーブルが断線するんでしたっけ…?

ボスを付ける時にずれやすいので、一時的にテープ等で仮固定するのがいいですね。

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、上にホーン用のコネクタを、エアバッグ用の黄色い配線の先にはダミーハーネスを付けました。ダミーハーネスの接点にはビニールテープで絶縁処理を。
7
そしたらボスを「△TOP」というマークを上にして付けるのですが、このときタイヤが直進状態になっていませんので、自分は一端テキトーにボスとステアリングを付けといて、直進状態にしてからマークを上にして付けました。多分ほんとはもっといいやり方があるのでお勧めしません(>_<)
8
ボスを付けたら、エアバッグ用の黄色い配線とダミーハーネスを遊ばないようにビニールテープでボス自体に巻き付けます。

ここまでいったら後はいよいよステアリングの取り付けです!

地獄のステアリング交換 天国編②へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電動パワステ化(現代版)①

難易度: ★★★

電動パワステ化(現代版)①

難易度: ★★★

ディマースイッチ&ワイパースイッチ位置調整! 失敗しました(;;)→復帰!!

難易度: ★★

ミラカス純正ハンドル移設

難易度:

ハンドル バーテープ巻き

難易度:

電動パワステ化(現代版)②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車用のグッズもありました😆」
何シテル?   03/12 17:04
BLUE.です。よろしくお願いします! ソリオバンディットに乗っています。 みんカラを通じて、全国の車好きの方と楽しくお話できたらいいなと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVT フルードフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:09:34
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 16:02:30
トヨタ純正 ステアリングナックルボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 12:18:50

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
3人家族にはちょうどいい広さ。 スライドドアだけど乗り味はスポーティー♪ 精悍な顔つきが ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2007年式 トヨタ ブレイドマスター GRE-156Hです。 コンパクトボディに余裕 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年式 トヨタ セリカ ZZT231 SS-Ⅱです。 約2年間乗ったのち手離しま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラカスくん (ダイハツ ミラカスタム)
ダイハツ L275S ミラカスタム X 通勤兼普段使用車です。 安くてそこそこ燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation