• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脱獄犯の愛車 [トヨタ シエンタハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月4日

スピードメーター取り外し作業。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーター手前の台形の様なカバーを外します。
マイシエンタは指先で外せます。
2
メーターの枠って言うのかな?
赤◯部分を両手で少し手前に引き
横に持ち換えて外します。
3
プラスドライバーで赤◯のネジを2本取り外してメーターを手前に倒します。
コネクターが2ヶ所あるので外します。

青色↓の軸と軸受けを外します。
私のは右側は直ぐ外れましたが、左側は少し時間がかかりました。

メーターを取り出す時は左を一度奥に入れて右側を手前に斜めに取り出し
ます。
4
赤色◯にコネクターが挿さっています。
コネクターの爪を押さえつつ外しますが、
滑り易いので内装外しを使いました。

まだまだ続きますよ〜。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

fcl.LED2色切り替えシーケンシャルウインカー取り付け。

難易度: ★★

ミラーヒーターへの道④「H72」~完成

難易度: ★★

ミラーヒーターへの道②

難易度: ★★

セーフティーセンス 装着車用 切り替え 機能 付き 車速ドア ロック 取り付け

難易度:

リアスポ仕様変更

難易度:

多機能メーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

脱獄犯です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトパネル電球交換 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:30:27
トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 08:10:05
ルームミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 00:43:54

愛車一覧

ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
近所のチョイ乗り原チャ。
マツダ プレマシー 脱獄犯 (マツダ プレマシー)
CRプレマシーです。 出会い頭の事故の為、泣く泣く降ります。お気に入りなので残念です。 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
初ハイブリッドです。
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
通勤快足スクーター先のアドレスV125Gが不具合の為リタイヤ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation