• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横ショーの愛車 [マツダ ルーチェ]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

自作メーターパネル 第2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の続きですが

シートベルト警告灯を取り付けたところで
今回、採用した警告灯について。

海外のサイトで汎用の警告灯が売っています。
しかしながら、全ての警告灯を揃えるには
時間が必要で欠品が多いです。

実際、当方もABSとドア警告灯が手に入っていません。
到着も一週間以上は必要となります。

当方が採用した10mmサイズ以外にも
さまざまなサイズが用意されていました。
2
今回、シフトインジケーターを取り付けるのに採用しました。

汎用タイプですが
後々、6MT化も視野に入れて6速用でニュートラルはN表記になるものを選びました。
汎用品の中にはNではなく0表記の物もあるため厳選しなければなりません。
リバースは対応してません。
当方のはリバース入れると
隠しカメラで後方見れるので無くてもOKでしたので万事休す。

結果として…
インジケーターはうまく反応せず
現在、絶賛模索中!!

ちなみにルーチェの配線図見ると
ATは1〜トップギアまで配線があるようですが
MTはNとRぐらいしか見つかりませんでした。
これは深掘りする必要あり?
3
スピードメーターは
中国製の車速パルス式を採用。

脱スピードメーターケーブルに成功。
がしかし、
中国製なのか…速度表示がカクカクして上手く表示されず
まるでクロノメーターみたいな感じ。よりはかけ離れて精度悪い…

これは要代替えを検討中。
4
そして、旧車の定番?
キンコンブザーを鳴らすようにしたいので…
今の時代は、よく出来た商品があります。

コムエンタープライズさんの
車速スイッチキットです。

これは任意で車速を設定すれば
その設定した車速になった時に
スイッチが入り、電装系などを動かせるシステムになります。
2系統あるので、2種類の電装系を車速毎に使い分け操作することが出来ます!

例えば、集中ドアロックがない車両にも、こちらを付ければ可能に出来たり。
使い方次第ではいろんなことができます。

車速設定するのに最初、苦労しますが(笑
5
あとは大事な配線。

今回、使う配線を頭で並べて整理して書きます。
これにて失敗は絶対にありません。今までの経験上(笑
6
配線を…たんまり
一から作り、60本以上の配線を結線しまくりました。
7
警告灯の配線だけでも、こんなに…
作った自分に拍手をあげたいほどです。
8
で、もう取り付けた画像ですが
これはイグニッションオンで
イルミを点けたわけですが
このあとエンジンオンすると
予測通り、LED にすると
ガソリン計とブレーキ警告灯はゴースト現象が起きました。

これは対策しなければいけませんね…

続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターパイプ腐食

難易度: ★★

アームレスト交換

難易度:

オイル交換 愛情一本

難易度:

コーションラベル交換

難易度:

コーションラベル製作 交換

難易度: ★★★

ルーチェ レガート オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルーチェ 安物車高調 自作と改良 取り付け 後編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2121554/car/1622030/6673144/note.aspx
何シテル?   12/17 00:11
はじめまして! 19歳後期でルーチェのオーナーとなりました。 ハードトップではなく、希少のセダン前期型です♪ 物作りや整備などが好きということもあり オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
オリジナル ルーチェを作ってます。 常に自作などでコスト軽減してます。 目指すは…交通 ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
レストアベースで岡山県まで取りに引き上げた車両。 随時、低予算ながらリフレッシュしながら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation