• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

3ケ月振りのエンジン始動

3ケ月振りのエンジン始動 本日、久しぶりにマークⅡワゴンと対面して来ました。
分厚いボデーカバーのお陰で、大きな汚れも無く綺麗なままでした。

さて。

マークⅡワゴンが積むエンジンは1G-EUです。
それも20年経過したエンジンとなると「アレが来てるんじゃ?」と思われますよね。

それも、3ケ月放置状態。

「こりゃ、きっとスゲー状態だろうな~」と思われるでしょ。

さて、ワクワクしながらエンジンの始動です。

「キャキャキャキャッ」

「ズゥォ~ン~~~」と勇ましく始動しましたが、白煙は皆無でした。

拍子ぬけです(爆)

ん~。意外と機関系は当たりな車のようです。ATのショックも少ないですし。
もしかしたら、以前にバルブシールの交換をやってるのかもしれません。

ただ、ISCVに異常があるのか、暖気後にハンチングしてました。

仮に来年、ナンバーを付けるとしても比較的安価で乗り出せそうな気がします。
ブログ一覧 | マークⅡワゴン | 日記
Posted at 2008/11/16 23:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 6:12
インジェクション(キャブクリーナー)を使ってみては?(・ω・)
コメントへの返答
2008年11月18日 23:53
多分、ISCVにカーボンが溜まって誤作動を起こしているだけと思われるので、キャブクリーナーを吹けば改善されそうですね!
2008年11月17日 12:24
楽しみですね!!

白煙は出たら悲しいですよね(汗)!!
コメントへの返答
2008年11月18日 23:56
楽しみですね(^^)

しかし、バイク関係で出費が嵩んでいるので、ちょっと厳しいかもしれません。

1G積んだ車も、ここまで年数が経ってると、過去にバルブステムシールを換えてある車も多いかもしれませんね。
2008年11月17日 18:42
いいですね~。

ふむふむ、こういう楽しみもあるのかー。

オレもマネしようかな(ぉ??
コメントへの返答
2008年11月19日 0:00
屋内保管が出来れば、もっと良いんですが。

やっぱり屋根付きガレージが欲しいですね。
これさえあれば、ハイエース以外はナンバー切るんですが・・・

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation