• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

真夏のツーリング。

真夏のツーリング。 梅雨に入り、バイクに乗らなくなって早1ヶ月。

「このままでは駄目だ」

そう思って、朝8時過ぎに家を出発し、近所の峠道へ行って来ました。
1ヶ月のブランク。なのにいきなり峠道でウォーミングアップ(笑)

適当に流してたら、鹿が飛び出して焦りました。

「もうちょっと乗りたいなぁ」なんて思って、お気に入りの山道まで行ってみることに。

そこで、初めて13,000回転まで回してみました。(もちろん、1速で)
ホンダ独特の官能的なサウンドでしたが、ある意味恐ろしさを感じる音でもありました(^_^;)
レッドゾーンまでまだ2,000回転ありますが、私にはレッドゾーンまで回せる自信はありません。
そのうち、別世界が見えそうですし・・・

その後、道の駅針テラスに寄り、細い山道を通ったりして自宅へ戻りました。

約200km走行しました。

朝の間は体に感じる風が気持ち良かったんですが、段々熱気に変わり気持ち悪くなって来ました。

夏の間は朝ツーに限りますね。やっぱり。
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2009/08/08 22:34:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 23:35
原チャリを昼間に乗っただけでヘロヘロでした。

乗らなきゃならないのはわかってるんですけどね〜(^^;;
コメントへの返答
2009年8月9日 12:48
Tシャツに短パンで乗ればまだ良いんでしょうが。

メッシュジャケット+皮パン

脱水症状か熱中症に陥りそうで怖いです(笑)

2009年8月8日 23:40
13000回転・・・。

私の4A-Gは、頑張っても8800回転です。

もっと回したいな♪(爆

えんどっちサンも、レッドまでいっちゃって下さいwww
コメントへの返答
2009年8月9日 12:51
国内仕様のCBR600RRならば行けるかもしれません。

しかし、馬力規制無しの乾燥重量200kg弱で119馬力ですから、長生きしたければ止めた方が良いと思ってます。

今回も上り勾配がそこそこきつい所だから出来ましたが、平坦なら無理です。
2009年8月8日 23:45
我愛機は毎年恒例の岡山国際でブチ廻してますよ。
滅多に乗らない分、元気になってくれるのかすこぶる快調
廻す愉しみ・・はサーキットならではっすよ。
一度体験アレ
コメントへの返答
2009年8月9日 12:52
サーキット、走りたいとは思いますが、高速コーナーが苦手(高速域が苦手)なんです。

万が一曲がれなかったらと思うと怖くて・・・

レザースーツはあるんですが(爆)
2009年8月9日 7:53
CBR250とかって
レッド20000回転??
付近だった覚えがあります。

音が『ギャーーーーーー』ってwww
壊れそうでwww
コメントへの返答
2009年8月9日 12:54
CBR250RRは低速がスカスカと聞いたことがあります。
なんだかトヨタの1Gみたいですねw

CBR600RRも、10000回転以上は「カァ~~ンッ」というサウンドでとても勇ましかったです。

怖かったですが(爆)
2009年8月9日 12:47
ツーリング気持ちよさそうですねー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)るんるん

僕はもぉ何年も乗ってないんで今更怖くて乗れそうにないです冷や汗
コメントへの返答
2009年8月9日 12:57
普通に流していれば気持ち良いんでしょうが、ついスリルを求めてしまって(^_^;)

ココすけさん、若いし大丈夫ですよ。
私なんて乗り始めたの30歳超えてからですし(笑)
常にビビリミッター効いてますよ。

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation