• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

ハチマルミーティングinエコパスタジアム

11月3日(祝)に開催される、ハチマルミーティング。
昨日の夜7時から申込が始まっています。

皆さん、漏れなくお申込みされましたでしょうか?(^^)v

微妙なハチマルカー(130系後期は89年デビュー。うちのは91年式)ですが、エントリーしました。
こういう時、GX71だと本当のハチマルカーだと言えるんですよね。

当日の朝に現地入りするか。
それとも、昨晩の内に現地入り(前泊)するか。

悩んでおります♪
ブログ一覧 | ハチマルカー | 日記
Posted at 2011/10/04 22:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 23:36
こんばんは。
91年式でも問題はないと思いますよ。
参加資格を見ると80〜90年代に生産された車両とありますので。
今回主宰ではないので決めかねますが外車もOKのような。
コメントへの返答
2011年10月5日 23:58
前期型については1987年に登場ですので問題ないでしょうね~。

今回は前回よりも多い台数が参加できるようですね。
130系クラウン、少しはあると嬉しいのですが・・・
2011年10月5日 6:30
昨日、無事にエントリーしました。
当日えんどっちさんのニューマシン見れるのを楽しみにしていますぅ。
当日は宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年10月5日 23:59
ごく普通のクラウンなのであまり期待はされない方が(笑)

当日、よろしくお願いします!
2011年10月5日 8:11
こんにちは。僕も参加しようと思ってます。クラウン、クレスタどちらでの参加が良いか迷ってます。
コメントへの返答
2011年10月6日 0:00
こんばんはー。
今回も71の参加台数が多いのでは?と思います。

多分、130系クラウンは参加台数が少ないので目立つかな?なんて思ってます。
2011年10月6日 19:17
そうですか、僕もクラウンで参加しようかな、
コメントへの返答
2011年10月14日 0:03
フルフレームのクラウンならば長距離走行も楽ですしね~

燃費は悪いですが(笑)

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation