• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

クラウン ATストレーナ交換

日曜日、某所にて作業オフが開催されました。
念願のクラウンのATストレーナ交換をしました。

ATFを抜いたところ、色は赤茶色でしたが臭いがきつかったです。
昔、ATFが劣化すると臭くなると雑誌で見た記憶があります。
多分、20年13万kmの間、無交換で来たのでしょう。

オイルパンを外し、ストレーナを交換します。
長期間ATF無交換の場合、ストレーナ交換は必須です。

元通りにし、抜いた分のATF(約4L)を補充して作業終了。

【交換後の印象】
・非常にスムーズな変速
・変速ショックの減少
・登坂路において、シフトダウンせずに4速ロックアップ状態で粘り強く走る
・エコノミーモードでも前より軽やかに走る
・4速→O/Dオフにした際のショックが激減

以上のような感じで良いことばかりでした。
走りだしてすぐに感じるくらいの変化でした。

燃費の向上も見込めそうですね!

ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2011/10/25 00:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

国道2号線
ツグノリさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 20:42
先日、ディーラーに行ったのですが、その時にATのストレーナーの話しをしました。「交換して欲しいと頼むお客さんているんですか?」と尋ねた所、「まずいない」と言っていました。このストレーナーの存在、私もえんどっちサンと知りあう前は知りませんでした・・・。

我が家の155も12万キロを超えたので、交換するには良い頃だと思うのですが、予めパーツの品番等調べて置いておく必要は・・・ないですよね?メカニックに「何ですかそれ?」とか言われないですよね(^^;?
コメントへの返答
2011年10月27日 23:35
ディーラー勤務の友人にも聞きましたが、ATのストレーナ交換は滅多にしないと言ってました。

ストレーナ交換の必要性は、私の知人から聞きました。
タクシーは10万km時にATFとストレーナを同時交換するとか。これが長寿命の秘訣みたいです。
13万km超えて替えてもフィーリングは良くなりましたので、やっぱり有効だと思います。

何なら、JZS155の品番調べましょうか?(爆)

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation