• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

振動あれこれ

只今196,000km台のハイエースワゴン。

気になる振動は以下の2点

①高速走行中に減速する際、フロントブレーキにジャダー有り

②加速中、4速ロックアップに入った時に、プルプルと振動が来る

①はブレーキディスクの交換で直りそうですが、②はATから来ている気がします。

ATをリビルド品に載せ替えたりしたら20万円くらいするのでしょうね。
変速ショックも特に問題ないので、AT用の添加剤とか入れて様子をみようと思います。

さてさて、先日エンジンマウントとミッションマウントを交換してもらいました。

始動時や信号待ち時の振動は大きく減ったのですが、逆に加速時の振動が運転席シートへ伝わるようになりました。

どこかが良くなると、違うところの粗が目立つ。
いたちごっこのような気がします(笑)
ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2014/11/23 14:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年11月23日 21:49
ATをリビルト品に交換すれば、相当走りが変わると思いますよ!

クリープの段階でその差が歴然・・・と、某誌で記事を読んだことがあります。あながち大げさではないと思いますがね~。

振動対策は、仰るとおりイタチごっこでしょうから、マウントやブッシュ類は一気換えがいいでしょうね!
・・・無論、値段もお高いのでしょうが(^^;
コメントへの返答
2014年11月23日 22:52
ATのギアも消耗品でしょうし、20万kmも走れば相当劣化していると思いますね。

ただ、費用が馬鹿にならないので、壊れるまでは今のままで行こうと思います。
WAKO'Sの添加剤を入れてみようかと思っています。
プロペラシャフトのベアリング、ハイエースも有るんでしょうか?
有るならば、交換すれば良くなるかもしれませんね。

しかし、4WDなので、フロントのドライブシャフトのジョイントに遊びがありそうですし、駆動系をリフレッシュすればいくら必要なのやら怖いです(^^;

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation