• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

ハイエースの修理代車

ハイエースの修理代車 ハイエース、冷却水がサブタンクから再び噴きました。
平成13年式なので、15年経過。走行は22.5万km。

・乗り換え
・修理

ちょっと迷いましたが、エンジン以外壊れたところがないので、修理することにしました。
エンジンのシリンダーヘッドかラジエターが怪しいようです。
1KZ-TEを積んだハイエースとランドクルーザープラドの定番修理メニューですので、経年劣化と思いましょうか。
しかし、同じエンジンを積んだグランビア、グランドハイエース、ハイエースレジアス、ハイラックスサーフで「シリンダーヘッド交換」とネット検索しても引っ掛からないのは、何故でしょう?

ハイエースとランドクルーザープラドに集中しているのでしょうか。

さてさて。
今回、修理代車としてやって来たのが、NCP10ヴィッツ初期型。
デジパネ仕様の1,000ccです。

1,000ccなので加速はまったりしていますが、ECTのお蔭か、K11マーチの1,000ccよりは速いです。

初代ヴィッツがデビューしたのが確か平成12年頃だったと思います。
当時、トヨタレンタカーでアルバイトしていまして、回送で良く乗りました。
あの頃だと、周りにEP82やEP91もありましたので、奇抜なデザインに見えました。

15年以上し、今見ると、古臭さを感じません。
運転しやすいですし、現代の小型車みたいなチープ感を感じません。
以前乗っていたNCP25ファンカーゴもそうですが、低重心なのでコーナリングが気持ち良いです。

調べると、初代ヴィッツにTRD製のターボを積んだ1500RSというのがあると知りました。
ブルーの塗装色が中々良いです。
1トンくらいのボデーに150馬力、トルク20kg・mと来ましたか。

魅力的です。
欲しいです(笑)
ブログ一覧 | 90年代国産車 | 日記
Posted at 2016/10/10 11:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年10月10日 23:13
こんばんはです
ハイエース修理出されたんですね
僕のハイエースもパワーウィンドが
運転席、助手席がそろそろやばいです
レギュレーターモーターの中古を
物色中です。電気関連の中古は
避けたいのですが、何分にも
新品では高額で断念しました
コメントへの返答
2016年10月13日 0:12
こんばんは!
まだ22万kmなので、もっと頑張ってもらわないといけません。
ということで、修理に出しました。
診断結果が待ち遠しいです(笑)

何でもかんでも新品を入れると高価なので、適宜中古部品を活用してリーズナブルに仕上げたいですね。
うちのも運転席のレギュレーターとモーターが怪しいので、ドア一式で部品を確保しました。
内張も付いて8,000円という破格でした。
2016年10月11日 13:01
こんにちは!
ハイエース、早く直るといいですね?

やはりヴィッツは初代が一番いいです(^O^)
モデルチェンジごとにコンセプトがぶれ、デザインも迷走してますからね(T_T)
コメントへの返答
2016年10月13日 0:16
こんばんは!
ハイエースは修理、クラウンは車検切れとまともな車が一台もありません(笑)

ハイエースの走行距離が増えすぎなので、ちょっと伸びを鈍化させるため、燃費が良くて維持費も安いかつ楽しそうなヴィッツターボが良いなと妄想してます。

何やら韋駄天ターボ以上にジャジャ馬みたいですよ!
2016年10月13日 3:37
遅くにすみません
内ばりついて八千円
いいなぁ。安いですよ
僕のは、カスタムG
なので、リミテッドの
ツイッターだけ入手して
移植しました^o^
助手席のレギュレータとモーター
出品あるのですが
運転席側のが出品なく
入手にいたっていません
心当たりあれば
運転席、助手席
両方共探しています
自分のはガソリン仕様ですので
型式2RZになります
ガソリン、ディーゼルは
関係ないかもです。

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation