• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月03日

久々の5速マニュアルのマークⅡ

久々の5速マニュアルのマークⅡ 四輪の2台体制が復活です。

1G-FEを積んだGX100マークⅡグランデTRENTEかGS151HクラウンロイヤルエクストラTrでも買って優雅に乗ろうと思ってました。

しかし、中々乗り気になれず、仕事で多忙を極める中、1台のクルマを見つけました。

平成12年式マークⅡツアラーV
純正5速マニュアル
ワンオーナー
走行21万km

手頃な価格だったので、6/15(金)のお昼に見に行こうと決めました。
気分転換をしたかったのかもしれません。
6/15(金)夜10時に仕事が終わり、急いで京都発の夜行バスに乗りました。

翌朝、静岡に到着し、現車確認と助手席に乗せてもらって試乗しました。
・距離の割りにボデー剛性感が良い。
・4輪ともやる気が全く感じられないタイヤ。
・外装は小汚いけど、磨けば光るはず。
・禁煙車なので内装は綺麗な方。

総じて買わない理由は無いなと判断。

そして、6/30(土)に引き取りました。
今回は新幹線で優雅に向かいました。

久々のマニュアル車、おやおや、クラッチミートが少々手前。
クラッチが減っているのでしょうね。

エンジン始動時は1JZサウンド、でも走り出したら、室内から聞こえるミッションの唸り音はGX71と同じです。
ミッションの繋がりも異常なし。
トルセンL.S.Dもきちんと仕事しています。

高速道路の巡行も快適。
約400㎞走って燃費は12km/L。良い方だと思います。

とりあえず、綺麗にして行くのと、クラッチやラジエターの交換を進めて行きたいところです。


ブログ一覧 | マークⅡ | 日記
Posted at 2018/07/03 22:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

投票しました ドローンで追肥
urutora368さん

山梨へ旬な桃を求めて🍑
Highway-Dancerさん

ブレーキチェックランプw
Ji2gev37さん

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年7月3日 23:37
お疲れ様です。
良いですね。
純正5速のツアラーV。(^-^)

これって最近まで某◯クに出ていたツアラーですか。

是非機会があれば 並べてオフ会やりたいですね。(^-^)

スポーツグリル。

僕と一緒ですね。
コメントへの返答
2018年7月4日 23:28
こんばんは。
GX71のツインターボ5速は低速トルクが薄いので乗りにくかったのですが、1JZ-GTEは乗りやすいですね。
高速も5速でアクセルをぐっと踏むと一気に加速するので、楽チンです。

某オクに出ていましたが、100系ファンの方は結構ウォッチされていたようですね。

スポーツグリル、間もなくグランデ用に替える予定です。

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation